![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
賃貸アパート・札幌市に住んでます😉灯油が無くなりそうだったから新しく…
賃貸アパート・札幌市に住んでます😉
灯油が無くなりそうだったから新しく契約になった会社(全室共通)に連絡したら…
「給油タンクの容量が100リットルからでないと、入れられない」と言われてしまいました…。
アパートのタンクの容量が90リットルです…。
『ポリタンクを自分で用意して100リットル分入れることは出来るけど、給油タンク満タン+残りをポリタンクにいれて合計100リットルというやり方は出来ない』と言われました。😅そんなことあるんだ……
ポリタンク用意するのは構わないけど、自分で入れるの!?めんどくさすぎ…😅😅
前の契約してた会社だったら100リットル未満でも入れてくれたのに……
こんなこと他にあります?😅😅
- はじめてのママリ
コメント
![しましまmama☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しましまmama☆
ちょっと酷いですよね💦
100リットルをポリタンクにいれるとなったら、5〜6缶は必要ですよね?!😂
しかも自分で入れるとなると、小さい子ども見ながらの補充…想像しただけでしんどいです。
優しくない会社ですね😭
同じパターンとかじゃなくて申し訳ないですが、優しくない会社にびっくりしてコメントしちゃいました😅
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
90やってないところ結構ありますよ〜。1階限定のところとかも。
私なら違う業者探します!😁
-
はじめてのママリ
そうなんですね!🤣🤣
知らなかった〜🤣🤣
有難うございます😊✨
違う所探せたので明日電話してみます😋- 11月9日
はじめてのママリ
共感して下さり嬉しいです🤣🤣
ほんっっっとにそう!!!🤮(笑)
良いから入れろや😵👊👊👊👊って感じですよね😵(笑)
しましまmama☆
融通のきかない会社だからやめたいと思っても、全室共通ならそういうわけにもいかないですしね😭
私なら管理会社に言っちゃいそう🤣
はじめてのママリ
エアコンが付いてないアパートで、前に空室にエアコンが付き始めて、その後住んでる部屋にもエアコンが付く…というその兼ね合いで、今まで契約してたガス会社を解約して、今のガス会社と契約させられて…そしたらこれですわ😭👊エアコンはまだ付いてないし…😭😭(笑)
灯油入れるとき自分で入れてくれと連絡するので、連絡しなくても別にいいのか!!と思いました…!!👀👀💫
入れるときその会社に連絡しないで、別の会社に灯油だけお願いできるかもしれません🤣🤣🙏
しましまmama☆
エアコン早く〜🤣
そして、別の会社でお願いできるならその方が良さそうですね✨
良心的な会社が見つかります様に…🙏
札幌、みぞれやら雪やらでいよいよ本格的に冬突入してきたので、頑張りましょうね🥺
はじめてのママリ
有難うございます😭😭😭
本格的な冬になると、なんだか気持ちが暗くなりがちですが、なんとか乗り越えましょう☺️🌈(笑)
有難うございます😭❤️