
2時に起きてしまい、眠いためイライラしています。日中も寝不足で遊べず、他の子が朝まで寝る話を聞くと辛いです。どうしてうちの子は寝ないのかしら。
また。。。この時間に起きて寝ない...
2時くらいに起きました
こうなると5時くらいまで寝ません
この時間に起きられると眠いのもあって
めちゃくちゃイライラしてしまいます
日中遊び足りなかったんですかね
寝不足で日中もウトウトして
結局しっかり遊んであげれないし
『うちの子は新生児のころから
朝までぶっ通しで寝てくれる〜』
ってゆうの聞いたりするとめちゃくちゃ辛いです
なんでウチの子は寝ないの
- はじめてのママリ🔰(1歳0ヶ月, 4歳11ヶ月)

みき
ありましたありました!長女、次女、三女。
次女は2歳近くまで…
未だに朝までなんて3人ともないです。なので朝まで寝るし夜泣き知らずって聞くと辛いです。そのくせ朝も早起き。

ままり
この時間に起きられるの辛いですよね💦
寝る子は寝るし、寝ない子は何しても寝ませんよね〜🥺
だから遊び足りないとかお母さんのせいじゃないです!
気にしないでください(^ ^)
早く寝てほしいですね😢

ママリ
うちも今3歳児と静かめに遊んでます〜😇😇😇
誰のせいでもなく個人差ですが、普通にキッツイですよね。寝不足。
私はもうユーチューブ出して先に寝ようと思います、朝起きたらタブレット回収して寝かせます(笑)

ぷみえ🌈🔰
ありますねそういう時😭😭
なんで寝ないの?!って私もその度に思います(´;︵;`)
そういう時は開き直って遊んじゃいますが、心の中は「早くてねくれ~~!」って願ってます😂😂

はじめてのママリ🔰
うちの子も朝まで寝たことなんて数えるほどで、なんなら今も3、4回起きます😂
一回起きるとなかなか寝てくれないですよね💦わかります😭
そんな時はもう諦めて布団でゴロゴロしたり、スマホいじったりしちゃってます😂

りん
うちは長男が一歳過ぎまで三時間まとめて寝ない子で、鬱寸前でしたが、長女は朝まで7時間位爆睡してくれる子でした。
日中の睡眠は3~4時間位まででなるべく起こしとく、朝日浴びさせる、寝る前ミルクにしてみるとかもありますが、まぁ、寝ない子は寝ないので、メリーや音でるおもちゃに相手任せてママは寝ちゃいましょうw

takako
私は仕事にもいくので毎日自分が2時起きなので、起きてきてしまったら、リビングに置いておいてます😅
勝手にねたり、ダメだったり。
子供によって色々なので大変ですよね。

のん
うちの下の子も3時からずっと起きてますー😇
もう、諦めてとことん付き合ってます😇
コメント