
コメント

りおママ
逆子ではないですけど
骨盤と胎児の頭の不適合で
帝王切開で出産しました‼‼
帝王切開は、母体、胎児の
安全を最優先する手段です‼‼
ほとんどの病院で安全に
手術が行われています(*´∀`)
私の場合は脊椎に注射をして
下半身麻酔でした‼
赤ちゃんは、あっという間に
出てきますよ(*´ω`*)
麻酔するときは、医者の腕も
あると思いますが痛かったです💦
術後の麻酔が切れた後は
後陣痛と共に結構な痛みがあり
傷口も痛み寝返りなどうてません💦
10日間の個室に入院で
一時金42万+手出し12万払いました‼
可愛い我が子に会えるなら
金銭面も身体面も
気にしなかったですね❤
元気な赤ちゃんに会えるのが
楽しみですね♪

megumiii
今何週間ですか?
私も逆子が治らず帝王切開しました。
入院は産院にもよりますが6日。
一人目は普通分娩だったのですが、出産(手術)前の緊張も恐怖も感動も同じでした。むしろ帝王切開の方が大きかった。
金銭的には帝王切開のほうが高くつきますが、医療保険でプラスになりました。
術後は痛みに耐えながら2週間程過ごしましたが、忘れました(笑) 間もなく1年です。
-
みもり
感動も大きいというご意見をもらえて、嬉しいです!そうですよね!(´;ω;`)
私も医療保険入ってたので、お話聞いてお金はなんとかなりそうです。
やっぱり術後は帝王切開のが辛いですよね、頑張ります!- 7月25日
-
みもり
あ、すみません今31週です。
- 7月25日

ヅーまま
逆子+早剥で帝王切開しました。
痛みは、術前、背中に針をさす硬膜外麻酔をしました。
術後はその針から痛み止めを入れてました。
痛くなったら、自分でカチッと注入できるので、傷の痛みはほとんどありませんでしたよ✨
ただ、それをやめると痛かったです(笑)
座薬をお願いしました(^^;
お金は、手術日が平日の昼間だったので7万円の出費でした。
入院日数は1週間でした。8日目に退院しましたよ😃
逆子ちゃんなおると良いですね🍀
-
みもり
自分で痛み止めを入れることができるなんて、全然知りませんでした!それなら安心ですね!
入院日数も1週間なら、普通分娩より少し長い位なので良かったです、初産で子供もいないですし。
ありがとうございました♪- 7月25日
みもり
ありがとうございます!安全なものですけど、やっぱり注射は痛いですよね……痛くない出産はないか(笑)
ちなみに、下半身麻酔ということは、意識はあったんでしょうか?
りおママ
下半身麻酔で意識ありましたよ‼
生まれるよーって
言われて可愛い産声聞けました(*^^*)
みもり
帝王切開でも意識はあるんですね!勉強になります!