

みき
私なら持っていきます!昼寝しちゃう可能性があるので😊

ママイ
2歳2ヶ月ですが先月行った時も持って行ってないです💡
歩きたがるし抱っこして欲しいとか言わないので、使うタイミングがないです!車移動だしお昼寝の時間も避けて行くのでうちは必要なかったです☺️
公共の乗り物使う方でお昼寝の時間があまり定まっていない子ならあったら便利かもしれませんが⭐️

ぴょん
荷物おきとしてベビーカー持っていきました!

ツー
息子の場合は、2歳半くらいからベビーカーは使ってないです👦
あと、乗ってくれないです😂

ちたん
こないだ水族館に行ったんですけど、
よく歩くし、抱っこーとかになる時はありますけど、持ってかなかったんですが、
途中辛かった🤣中広くて、抱っこも疲れて、しまいには寝たし、、
最近ベビーカーも乗り物感覚で案外好きなことがわかり
しばらく広いところに行くのにはあった方が楽だなーと感じていたところです!

🍎
同じ月齢ですが絶対必要です。
乗らなくても荷物置きになるしあった方が便利です。

はじめてのママリ🔰
旦那がいる時は持って行かないです!
旦那が抱っこしてくれるので😂
ただ、私1人で連れて行く場合は絶対持っていきます!

ミロク
一応持って行きます😊
お昼寝する時にあると便利なので。
最近、すぐ抱っこしてーとか言うのでまたベビーカーが活躍し始めました😅

Mママ
皆さま回答ありがとうございます!
抱っこー!と良く言うので持っていくことにします!
コメント