※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
くろちゃこ
子育て・グッズ

冷めたミルクを飲ませても大丈夫でしょうか?生後9日目の女の子が飲みが悪く、体重増加も心配です。温かくなくても問題ないでしょうか?

冷めたミルク飲ませて大丈夫?
生後九日目の女の子を育ててます。飲みが悪くておっぱいもうまく飲めず、追加のミルクも飲みが悪くていつも冷めてしまいます。体重の増えが悪く少しでも飲ませようと時間をかけて飲ませていて温かくなくても大丈夫なのかな?と不安になりました(><)

コメント

聡

作りたてなら大丈夫じゃないでしょうか??
一回飲ませたものを次の授乳に使うのはやめましょうって教わりましたけど!
冷えた時は湯せんするって方もいましたよ💡

りんご

飲むなら大丈夫ですが、よく二時間たったものはやめましょうとかありますよね。でも冷めたものは飲みも悪いとおもいますよ。うちの子は冷めたのはあまり飲みません。だから20cc足して作るか大きめのマグカップにお湯をいれて温め直します。一時間たったのは捨てちゃうかな(^_^;)

MAKI

冷めてしまって好みでないから、飲みが悪いことはないですか?
保育士してますが、赤ちゃんのミルクの好みはそれぞれで熱めが好きだったり、ぬるめが好きだったりするので、その子に合わせた適温をできるだけ持続させてあげてます。
さめたら湯煎するのがいいかと思います!

Miso soup

ミルクは作ってから3時間以内ならそのまま常温で飲ませて大丈夫って助産師さんに言われました😊

早くたくさん飲むようになってくれるといいですね❤️✨