
愚痴です。旦那の言い方、イライラすると顔に出すこと、意地になるとこ…
愚痴です。
聞いてください😓
旦那の言い方、イライラすると顔に出すこと、意地になるところ、無視するところにめちゃくちゃ腹立ちます。
私がイライラしたら態度に出されたくないから原因を逐一言うように言われてるので限界が来るとちょくちょく伝えるのですがそれも無視。
あまりにも無視をするので声出ないの?と言ってしまい疲れてるだけとの事でした。
喋れないくらい疲れてるなら早く寝ればいいものを毎晩トイレに1時間、お風呂に1時間。
長い時はお風呂に3時間入ってます。
それで疲れた、眠い、〜が痛い。
仕事が大変なのも理解していますが、帰宅後息子が寝るまでの2時間ほど一緒にいるだけ。
私は産後からずーっと息子のお世話をして、3時間続けて眠れたことなど1度もありません。
専業主婦だから仕方ないのかもしれませんが、旦那は一切家事はしません。
今日は特に酷く機嫌が良くなれば普通に話しかけてきて、突然不機嫌になるの繰り返しでした。
私自身も面倒臭い性格で何かあると解決しないと気が済まないので今もモヤモヤしてます。
結婚前はこんな風にウザイ顔したりしなかったのにな〜。
- ゆめ(1歳11ヶ月, 5歳9ヶ月)

PUNI
うちの旦那もすぐ不機嫌になってイライラしてます。
そうなるとこっちも気を使うので、だんだん疲れてきて、イライラしてきます😡
子供にもイライラしてしまって、なにもかもイヤになります。
根源は旦那がイライラしてるのが悪いです👎
ほんと、仕事から帰ってきて、2時間くらい、子供と遊ぶ時間作れよってかんじです!
ほんの少ししか関わってない癖に、うるさいとか怒ってると、こっちがむかついてきます💢
すいません、私も愚痴言いたくて🥵💦

はじめてのママリ🔰
うちもです😭すごく疲れた態度や不機嫌な感じ出されるとこっちもイライラしますよね。母親はいつだって自分の疲れなんて置いといて子供優先で動いているのに、旦那は短い時間なのに自分の機嫌で子供にも接する所が余計腹立ちます😠
疲れた態度でイライラ感出すぐらいならとっとと1人で寝てくれって感じです👊笑
コメント