
直属のマネージャーに妊娠報告するのが筋ですか?他のスタッフに先に報告することでモヤモヤしています。
アドバイスください。職場の妊娠報告の順番についてです。
不妊で通院しているときに病院を紹介してくださったり電話で相談に乗ってくださったりしていた職場の上司の人がいます。(女性)
明日出勤でその方にお会いするのですが、
妊娠が発覚しました。
まだフライングなので1週間後に検査をもう一度してから報告するつもりではあります。(持病があるなか立ち仕事なので早めの報告する予定です)
とても親身になってくださっていたので報告しようと思うのですが、
やはりそこは直属のマネージャー(店長)に1番に報告するのが筋でしょうか?
部下の子が妊娠したとき、その先輩のかたより他のスタッフに先に妊娠報告をしたことについてモヤモヤしていたようなので、少し悩んでます…
- はじめてのママリ🔰(妊娠15週目, 3歳9ヶ月)
コメント

A&A
私だったら、相談にのってくれた女性の上司に報告します。その次にマネージャーですかね?でもなるべく安定期に入るまでは公にしたくないなぁ〜って感じです😢

キャロ
1番は上司に伝えて✨
“これからマネージャーに報告するんですけど、やっぱり1番はあなたに報告したくて…まだ内緒にしててください”的に上司の方には伝えておいて、すぐマネージャーに報告したらどうですか😊?
-
はじめてのママリ🔰
その伝え方いいですね!
参考にさせていただきます!
ありがとうございます😊- 11月8日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
やはり親身になってくれた上司の方ですかね!
気持ち的にはその上司の方にいちばんに伝えたいと思う気持ちがあります💭
流産と死産経験もあるのと、重たい段ボールを運んだり、ヒールで脚立の一番上に登ったりすることがある仕事なのでなるべく早く報告する約束は店長(マネージャー)としてます💦