![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
19歳のシングルマザーが友達との会話が難しいと悩んでいます。公園で他のママ友と楽しく話すことが楽しみになりました。コロナや雪で遊びに困っています。
未婚シングル19歳、周りの友達は学生だったり社会人だったり
自分は子供がいて1人のママ、子育てするって決めたのは自分だけれど、友達に会いたいな〜とは思うけど会ったとしても会話があんまり続かない😅流行ってるものとかそう言うのじゃないけど、頭の中はほぼ子供のことを考えることが多くてご飯どうしようとか子供に関することばかり頭にいるから、友達と会っても楽しい!と思うけどなんか難しいなって最近思うようになってしまった😂
まだ息子は保育園に通っていないし、ママ友もいない
公園行って子供と遊んでたら、おんなじくらいの子連れのママさんがいたり、少し上の子持ちのママさんがいて
私は、見た目も年齢も若いから偏見あるのかなーとか思ってて😅でも、息子からその子たちに近寄って一緒に遊んでてママから声かけてもらって一緒にお話ししてる時間がとっても楽しかった🥺
まだ遊びたいな〜とか友達に会いたいな〜とか思ってたけど、公園であったママさん達と話すのが楽しく思えてきてそれが今の楽しみになりました😁
これからの時期は雪だし、室内はコロナがあるから遊ばせるの不安だしどうしようかな〜😱
ただのつぶやきでした😅😅😂
見ていただきありがとうございます💐
- ママリ(5歳10ヶ月)
コメント
![くうちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
くうちゃん
私もあんまり続きませんよ〜!
なのでママ友の方が年上で元から年上好きなので結構気楽に過ごせるのいいですよね☺
![すずママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
すずママ
若くても案外他のママさん話しかけてくれたりしますよね🥱❤️
私も21で周りより若いですが、公園行ったら必ず他のママさんと話してます🥰
ママリ
ほんとですか!笑
友達より、全然気軽に話せてとても楽しいです☺︎笑