
コメント

®️®️
途中で泣くなら、もういらないの合図ではないですか??
無理に食べさせようとしてもイライラするだけだし、自分だって無理矢理食べさせられるの嫌だし、私ならそこでさっさと終わりにしちゃいます。

はじめてのママリ🔰
食べたくないんだと思います。
私の子も凄かったです😅😅
一口ずつ食べさせてあとはもう授乳して終わりにしてました、ら
-
ままり
少し前まで食べてくれてたので『なんで食べないの!』ってイライラしてしまってました😔
諦めも肝心ですね!
いつか食べるだろーくらいの気持ちでいます!
ありがとうございます😊- 11月8日

mimi
そういう時期ありました😭
凄くイライラしますよね🙍💦
酷いときは椅子に乗せるだけで怒る、歩きながら食べさせてもダメ、大好きな動画を見せても1口もダメでした😢
そういう時は諦めて片付けた方が良いです😭
ならべく負担がないようにベビーフードを使ったり、心が折れてたときは、朝だしたものを冷蔵庫に入れておいて、3食毎回出したりしてました😂
-
ままり
もう!ほんとにそれです!!😫
離乳食の時間以外はご機嫌なのに、至れりつくれりやってるのに、何が嫌なのーー!!!😡とめちゃくちゃイライラしちゃいます😭
わたしも今朝食べてくれなかったポテサラをおやきにして昼に出しました(それも投げ捨てられたけど)😂
もう諦めます!笑- 11月8日

みあ
イライラしますよねーホント。
意地でも食べさせたい、食えや!もう赤ちゃんじゃないんだからミルクばっかり嫌!!!
って、イライラしまくってました(笑)
ご飯がスムーズかどうかで、自分の機嫌がめっちゃ変わってました。
ここ1週間ほどミルクを朝晩のみにしたら、お腹空くのか食べるようになりました。
でも、せんべいとかは前より食べるの下手に。
遊んでます...
一口も食べずスプーン振り払ったり、ぶーってされイライラ...
最近まで数口しか食べないのが当たり前でした...
手作りじゃなくて、レトルトならもったいなくないとか言われるけど、これで50円とか分かりやすい分、捨てたくないとも思ってました。
ケチなので(笑)
口付けたら捨てなきゃ(次は出せない)とか思ってましたが、だんだん適当になってます。
皿とスプーンを2つ用意して、1.2さじずつ継ぎ足してあげてました。
片方は子どもの口付けてないので、そのまま昼や夜に回す、みたいな。
ホント、ご飯の時間は食べるか食べないかドキドキです...
-
ままり
ほんとそうです😭
おっぱいだけで大丈夫?
もうそんな赤ちゃんの時期じゃないでしょ?って感じです…
でもうち日中1回しか授乳してないのでお腹は空いてるはずなのに食べません😭
わたしもBFは値段が見える分もったいないと思う派です😂
わたしもその方式にして3食回すことにします!
諦めも肝心ですね!!- 11月8日
ままり
途中といっても5口くらいです…
®️®️
うーん、、、、
まだ9ヶ月ですし、無理にあげることないんじゃないですかね?
食べたきゃ食べるだろうし、食べたくなきゃ食べないと思います😅
ままり
少し前までもぐもぐ食べてくれていたので期待してしまうところがあり、イライラしてしまうのだと思います😢
無理に食べさせずにそこで諦めてみようと思います😖
ありがとうございます😊