※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
のん
ココロ・悩み

子どもの卵アレルギーについて、お友達やママ友との付き合い方について相談したいです。

子どものお友達やママ友と、わが子の卵アレルギーとの付き合い方について。

いつも、小さな小さな悩みにもコメントありがとうございます🙏

長男が卵アレルギーです。つなぎ程度なら食べられますが、加熱が甘い物は到底食べられそうにない現状です。

長男のクラスのお友達のママさん達3人が親しくしてくれ、お互いの家を行き来したり(コロナでほぼ無くなりましたが)、休日もたまに遊んだりしています。

自分が幼少期の頃、母親は全く他の母親と親密になる事がなかったので、平日夜にうちに来て(ママ友の家に行くことも)夕食をとったりすることも若干戸惑いと疲れがあります。
それでも子どもはとても喜ぶので、仕方ないかなと思っています。

子連れでのランチや夜ご飯の召集がかかることもあるのですが、私だけはいつも子どもは置いていきます。行く店に食べられる物があるかわからないし、食後にアイス食べよう!となったとしても、いちいちアレルギーを確認することが難しいこと、もし食べられなかった時長男が可哀想だからです。

近いうちに家を1棟借りて子連れでお泊まりをしようと誘われているのですが、お泊まりとなると、最低でも2食、3食と皆で食べることになります。

長男の卵アレルギーは皆知っていますが、当たり前ですが食事時の配慮はほとんど無いです。例えばピザとろう!となっても何でも食べられる訳では無いし、それでもわが子だけのためにアレコレ言うのもなぁ…と思ってしまいます。だから、最初から連れて行かないことが多いのですが、今回は〇〇くんも来ないとつまんないから、と言われていて。

この先卵アレルギーの体で生きていくのは私ではない長男です。
小さいうちは守ってあげれるけど、小学生になったら?子どもだけで出かけられるようになったら?と考えると。自分は他の子とは違う、食べらない物もある。と認識させる必要もあるのかなと…十分に話をしているつもりですが。

どうしても過保護になってしまって。食べ物のせいで、お友達との関わりや経験を私が消してしまっているのかなと考えるようになりました。

食物アレルギーのお子さんをお持ちの方、お子さんのお友達が食物アレルギーだよという方がいらっしゃれば、ご意見いただきたいです。😔

コメント

み

合わせてくれないなら
連れて行きたくないですよね。

通われてるのは保育園ですか?
保育園だと給食も出ると思うので
自分が卵を食べてはいけない事
みんなと少しご飯が違ってる事
分かっていると思います☺︎

なので、もし周りが合わせてくれずに食べる物が無さそうなら食べれる物を用意して行ったり、出前を別で頼んであげるのもいいかな?と思いました。

あんず

うちの子は小学生になるまで繋ぎ、加工食品さえ卵は無理でした。プラス牛乳類もなのでら洋食はほぼ全滅でした💦
パン、クッキーやラーメン、パスタ等…も無理。
それでもママ友とのランチにお弁当持参で参加してましたよー😊お店にはアレルギーあるので、と言えばどこも持ち込みオッケーでした。
参加が億劫でないなら私なら食材や食べるモノ持参して一棟借りた家でご飯作るかな。
皆もつまんでいいよー、と他の子も一緒に食べれるモノなら一人ぼっち感ないでしょうし。
うちの子のアレルギーに比べたら程度は軽そうなのでぜひ参加させてあげてほしいなーと思いますがママ友との仲良し度にもよるかな💦とも思います。

六花❄️

うちの子はアレルギー無し、偏食もなく出された物はなんでも食べて、足りないと泣くくらいの男の子です😂
よく遊ぶ私の友人の息子くん(うちの息子と同い年)は卵アレルギー(卵白5、卵黄)で偏食もすごく、人と同じ物じゃないと嫌な子です😄
私は弟が卵白卵黄共にレベルMAXのアレルギーなので理解もある方だと思いますが、うちの息子に食のこだわりがない事もあり、アレルギーの子にいつも合わせますよ😊
弟が幼い頃、間違って食べた卵が使われているお菓子のせいで呼吸が止まり、入院加療が必要になったのを見ているから、怖さはわかります💦
最近のファミレスやフードコートはアレルギー対応してる所も多いし、うちに遊びに来てもらう時は友人がお弁当を持参してくれます😄
ピザもマヨネーズソースでなければ、卵使ってない物もありますよ😆
お子さんが幼いうちは周りにも理解してもらってなるべく同じ物を食べられるようにしてあげて、自分で判断できる年齢になれば別の物で対応する術を教えてあげると良いと思います😊

ひいらぎ

ちょっとそのママ友達めんどくさいですね😅夕飯なんて絶対誘いませんし(家族の時間を大切にしたいので)お泊まりなんてもってのほかですね、、。
自分が疲れる相手と無理に一緒にいる必要はないと思いますよ😊

ana*

うちの子も小麦卵乳ピーナッツなどなど
数値も高く、このあいだまで
コンタミも無理でした(•́ε•̀;ก)💦

幸いにも
ママ友に恵まれていて、
申し訳なさはありますが
息子のアレルギーに合わせてもらったり、息子が食べられるおやつを用意してくれたりしています✧︎
でもずっと合わせてもらうのも申し訳ないので
私は自分の中で、色々割り切っています!!

行けそうな時は行く!
ちょっとでも無理がある、自分や息子が大変かなってときには行かない。

息子に聞く時もあります。
お友達はお子様ランチだけど
〇〇息子はお弁当でもいい?

お友達と一緒にいる楽しさを取るのか…

息子がお子様ランチを食べたいって言うなら行かない、
お子様ランチ食べられないけどお友達といたい!って言うならいくとかです。

息子は大体理解しているので、お友達と違うものでもなにか言うことはありません。
でも息子が自分だけ…とならないような、特別感を出したり、特別なおやつを常に持ち歩いたりしています!!