※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子供はまだ積み木が難しいですか?手先が不器用でしょうか?

うちの子はブランコしよー!やオムツ取ってなどと言うと、言葉の理解はあり、行動に移す事はできます。お風呂行こうと言うと、ハイハイしながらお風呂に向かう事もできますが、カップ積みに誘いかけても、まだ、積むことが難しく、壊したり、うまく積めず怒って、手で払い除けたりしますが、まだ積めなくても大丈夫なのでしょうか?ボールを穴に落としたり、ペットボトルのポットン落としはできます。手先が不器用だからできないのでしょうか?

コメント

ひなの

11ヶ月ですし普通だとおもいます(^o^)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    もうすぐ一歳になるので、できなくて不安に思っているのですが、大丈夫でしょうか?

    • 11月8日
  • ひなの

    ひなの

    全然大丈夫です😄

    • 11月8日
5人のまま

昨日1歳になった末っ子言葉の理解すらないです

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちの子も一対一とか、周りが静かな時限定です😭💦

    • 11月8日
deleted user

全然問題ないですよ!

大人でも得意不得意あるんです、子どもにはもっとあります。何から成長するかはその子次第です!全部が完璧な子なんていませんよー!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そーですよね😣💦ありがとうございます😭

    • 11月8日
トママ

1歳半でもできない子もざらにいますよ✌️2歳までにできたらいいと思います✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そーなんですね‼️焦ってはいけませんね😭

    • 11月8日