

はじめてのママリ🔰
実家がそんな感じでした!
その時は私は子供だったので
それが普通だと思ってましたが
今自分がマイホームを持つようになると
かなりめんどくさかったなと
思います!
朝起きてすぐ歯を磨く場合はいいかもですが
1階に水周りの家よりは2階に
登る回数が圧倒的に多いので
めんどくさい、年取った時
かなり疲れるんではないかと思いますよ!

あーる
リビングが1階にあるのはかなりいいと思いますが、水周りは必ず使用するものですし、2階にあると歳をとってから上り下りが大変だと思います💦

はじめてのママリ🔰
はーい🙋♀️
我が家はそうです!
寝室の隣がWICでその隣が洗面所(ランドリールーム含む)、脱衣所とお風呂で回遊できます。
一階にもただいま手洗いを付けました。
子供も小学生なので、そんな不便に感じてません。
洗濯物も一階に干さないので、私は生活に不便を感じてません。
お子さんが小さいと面倒かもしれません。
一階に水回りを持ってくると、どうしてもリビングが狭くなるのでリビングの広さを優先しました!
コメント