※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
その
子育て・グッズ

2歳の男の子の服について相談。母が柄物コーデを買い与え、息子が柄物しか着なくなり心配。他の方はどうしているか。

2歳前後の男の子のママさん方。

普段どんな服を着せていますか?

息子は新幹線、トミカ、重機が大好きです。
お店には眩しいほどに大きくドーーーンと
乗り物柄の子供服もありますが、

ワンポイントかさりげない電車柄くらにい
抑えていました(^^;;

その中から息子に選んでもらって着ていたのですが、
母が上から下まで全身新幹線や重機の柄柄コーデを
着せるようになって、
息子もそれしか着なくなってしまいました💦

母「自分の息子(私の兄)の時は絶対嫌だったけど、
こんなに喜んでくれるならいくらでも買ってあげる〜」と

来る日も来る日も柄ものばかり買って来ます🌀

いや、自分も嫌だったなら、
孫にもしないでよ!笑

と思うのですが、

切迫早産の寝たきり安静で実家の世話になっているので、
息子の着ている服に口出しする事などできず、

息子は日に日に柄柄コーデに染まっていきました💦

私の家にある息子のシンプルな服も
たくさん持参しているのですが、
「こっちの服の方が喜ぶから!」と
母が全てしまい込んでしまって、
引き出しの中は全て柄物。

何と何を組み合わせても全身柄物になってしまいます💦

安静中に2歳の誕生日を迎えて、
その時写真を撮る様に少しおしゃれな服も
持参していましたが、息子は拒否!

全身ドクターイエローのまま写真を撮りました(^^;;
後から見返せば「こんな時期もあったね〜」と
笑い話になるのでしょうが、

やはりシンプルな服が好きで、
柄柄コーデを受け入れられない自分がいます>_<

息子が柄柄にはまらないように
あえて家に置いていなかったのですが、

動けない今は母の柄柄暴走を静かに見守るしかなく(^^;;

このまま柄物しか着なくなってしまったら
どうしよう💦と心配しています(TT)

みなさんお子さんの服どうしていますか?

コメント

はじめてのママリ

子供はそういうの欲しがりますよね😂
私はそういうものはパジャマ.パンツ.靴下だけにしています💦
もし.私服用で誰かにもらったら保育園のお着替え用にします😂

みーこ1001

分かります😭
子供は喜びますもんね💦
私もいかにも!ってのは苦手なのでもらったときはパジャマや保育園用です(^^;
下着や靴下は普段見えないので好きなキャラを買ってます!
靴下はこまち、はやぶさ、ドクターイエローをローテーションです(笑)
こまちとはやぶさを片方ずつ履いて連結!と言ってそのまま保育園に行ってます😩(笑)

ドレミファ♪

今はいいのかなと思いました
それでママが遊べないや赤ちゃん反りが少しでも押さえれるなら…
柄柄なんて子供のときしかできないし

ママが完全復活したらママとお揃いコーデ♥ってシンプルな服を合わせてお揃いきれば意外と真似してくれますよ😊