※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mw
サプリ・健康

旦那が入院しました。日頃の食事が偏ってることが原因みたいです。毎日…

旦那が入院しました。
日頃の食事が偏ってることが原因みたいです。
毎日私が作ってるのですが、息子を妊娠してから体重管理の事、産後ダイエット、二人目妊娠中の体重管理でバランスには気をつけていました。(旦那も健康診断で引っかかったものがあった。)必ずサラダをつけるようにしたり、薄味にしたり、
しかし、旦那はケチャップマヨネーズソース何でもかけちゃいます。しかも嫌いなものは食べない…。。
コレステロール0を選んだりカロリーハーフを選んだりしていましたが、今回入院になってしまい、私は退院後どう料理を作ればいいかわからなくなりました。

同じように旦那さんが料理に調味料を足したりする方がいらっしゃったり、料理で気をつけていることなどある方がいましたら教えていただきたいです。

旦那は仕事でのストレスもあると思うのですが、家での食事は私が作っているのでそこは丁寧にやりたいなと思いました、、もう大人な旦那ですが、、

コメント

ままり

食事が原因の病気だったら、入院中に栄養士から栄養指導があるのでは?そこでmwさんも同席して相談するのが1番良いと思います💡
もし案内がなくても病棟の看護師に依頼したら予定組んでくれると思います!

でも妊娠中で上のお子さんもいらしたらちょっと大変ですかね💦

  • mw

    mw

    総合病院で基本的に本人しか聞けないみたいなので、夫にちゃんとメモするように伝えたのですが少し心配です😓
    退院時に書類や荷物受け取りと支払いで病院に行く予定なので、その時に少し聞いてみたいと思います!

    • 11月8日
  • ままり

    ままり

    そうなのですね💦コロナもあるし余計本人以外はダメとか言われそうですね🤔
    危機感持って勉強してきてほしいですね😖💦

    • 11月8日
はじめてのママリ

今まで通り、普通に作っていいと思います。
旦那さんが
ケチャップやマヨネーズで味を足さない
嫌いなものでも食べる(特に野菜)
を守ればいいだけの話です。


MWさんの食事管理のせいなら、1家全員入院になってるだろうし😅💦

あと、外で食べてるものも、記録つけさせるか(アプリありますよ)写メしてもらうかして、確認した方がいいかもです!

入院までなっってるから、きっとこってり食事指導はされてるとは思いますがね・・・

妊娠中なのに、気苦労が増えて大変ですね💦
無理なさらないでくださいね✨

  • mw

    mw

    夫には最低限のお金しか持たせてないので(タバコやガソリン代のみ)外食はみんなで行くときだけなのですが、なんか拾い食いでもしてるんじゃないかって心配になってきました😅
    病院の方で指導があった時は本人しか聞けないみたいなので、ちゃんと聞いてもらって退院時病院行くのでその時少し私が聞けたらいいかなって思います!

    • 11月8日
🌼Flower🌼

うちの旦那も健康診断引っかかってますがマヨネーズや香辛料など勝手に足して油コテコテにされます😭😭
なので、おかずの量を減らして作りすぎないようにしてます💦
せっかく栄養バランス考えて作っても台無しで困りますよね😟

  • mw

    mw

    せっかく!!!って思っちゃいますよね😫
    おかずの量減らすのいいかもです!夫はあればあるだけ食べちゃうのでおかず減らしちゃって野菜多くしてみようかと思います😅

    • 11月8日
ぽっぽ

入院したならこれからは危機感もってもらって調味料足すのをやめて貰いましょう。
医師とかから説明もあるはずですし病院食は味が本当にないくらい薄味だろうしこれを機に薄味に慣れてもらいます!

命と濃い味の食べ物を食べる事どちらが大切かなんて分かりますよね。
入院したことによって気持ちの切り替わりとかあるといいのですが
…。、

  • mw

    mw

    入院までいったのだから、ちゃんと考えて食事してもらいたいです。入院中は絶食らしく(点滴のみ)あっても流動食かなって入院時に看護師さんに言われました、、
    帰ってからも調味料追加をやめないようならもう!買うの当分やめようかと思います😫😫

    • 11月8日