
コメント

退会ユーザー
前置胎盤とは、通常の位置であれば子宮の上部で付着するはずだった胎盤が、子宮口(赤ちゃんの出口)の近くに胎盤かできてしまうことで、お腹の張りや、子宮口(赤ちゃんの出口)の開きに伴い、出血を起こします。
予定日があと二日ということなので、自然なお腹の張りが増えてくる時期なので、それにともない出血が起こるのだと思います。
たぶん、現在張り止めの点滴や内服を行い入院管理を行っているのだと思いますが、なるべく安静にすることが一番の治療となります。
あとすこし、赤ちゃんとママが元気にお産を迎えることができるように応援しています。
たくさん頑張っているでしょうし、上のお子さまともなかなか会えず大変かとは思いますが、、、💦
明け方とかお腹の張り増えるし、なかなかゆっくり寝れないですよね💦
いつもり、出血多いかも?とか張り多いかも?っていう少しの気づきはママしかできないので、スタッフにも教えてあげてください。

みごち
以前、辺縁前置胎盤で入院、2回目の帝王切開予定との内容でコメントしましたみごちゃです!
みーちゃんさん、あと少しですね😉
緊急にならないよう神頼みですね!
私も11日の予定帝王切開まであと3日(36w6d)でこのまま予定通りいけるかと思ったら...
今日の朝4回目の警告出血😭止まらないほどの大出血😭
まさに水道の蛇口をひねったようにジャーーっと。
お腹の張りもいつもと変わらずで極力安静にしていたのですがね💧もうどうにも止まらない〜状態でした。
内診。低血圧症状で目の前真っ暗。。スタッフさん総動員で処置~準備が進みあっという間に緊急帝王切開で出産となりました!
自己血輸血300、3パックで足り胎盤も速やかに剥がれ子宮も温存出来ました。
母子共に無事生還です。(大袈裟ですね)
入院していたので緊急対応してもらえて本当に良かったです。
これが自宅内でなってたらと考えると恐ろしいです😅
すみません💦
緊急帝王切開での出産報告になってしまいましたが...
みーちゃんさんの不安を募らせてしまっていたら申し訳ありません_(._.)_
こればかりは予定通りいくことを祈るしかないですね😣
みーちゃんさんの無事をお祈りしていますね!
-
みーちゃん
わざわざお返事ありがとうございます😭
そしてご出産おめでとうございます😊💓
母子とも元気でよかったです☺️
私はついに明日です‼︎
中々大変だったみたいでお疲れ様でした💦私も他人事の話ではないので手術まで不安です😣
ほんとに出血するたび入院しててよかったなって改めて思います😣💦
正直今もちょっとずつでて😣
私は全前置胎盤なので出血のリスクが多そうですが、母は強し‼︎頑張りたいと思います😊
みごちさんも術後の痛みで中々休めないと思いますが無理せず看護師にいっぱい甘えるといいですよ!😂💓- 11月9日
-
みごち
全前置胎盤だと出血量多いと聞きますよね💦
私は辺縁で出血量羊水込み3000ml~だったようです😥
緊急帝王切開でしたが自己血取り終わっていたのが本当に幸いでした(。•́︿•̀。)
3回目の警告出血から1週間は出血なかったのでこのまま予定通りいけるのでは?!と思っていたら...
最後まで何が起きるかわかりませんね😔
2回目の帝王切開。。
1回目と同様に子宮収縮と傷口がとてつもなく痛いです😢
寝起き、歩行含め始めの一歩が歯を食いしばるような痛みでしたが💦
可愛い我が子のため頑張ります!看護師さんに甘えます!
みーちゃんさん、いよいよ明日ですね!母は強し!!
どんと構えて心穏やかに過ごされて下さいね😊- 11月9日
-
みーちゃん
返事遅れました💦
実は予定日前日の夕方にお腹の張りがおさまらず張るたびに出血して
点滴が漏れてたみたいで3時間ぐらい体内に入ってなかったので軽い陣痛がきてトイレ行ったら大量出血して緊急帝王切開になりました😱😂
もうみごちさんが言ってた通りに蛇口ひねったようにジャーって‼︎トイレが殺人現場状態でトラウマになりました笑😌
内診する合間もなく気づいたら手術で起きたら終わってました😌
幸い胎盤もすんなり剥がれてくれたみたいでよかったです。
ただ全前置胎盤なのもあり手術だけで2000ml〜ぐらい出血してその前にも出血したので自己血+他人血で戻しました💦
幸い母子とも元気で早産でしたが2555gもあってとりあえず一安心です😌
安定に傷口と後陣痛痛いですよね😔特に朝一が💦
これからですね!頑張りましょう😌- 11月11日
-
みごち
まさかそんな事が...
きっとみーちゃんさんは予定通り終えたんだろうと遠くから考えていたのですが( Ꙭ)!!
点滴漏れで張り止め入っていなかっただなんて!!
前置胎盤はお腹の張りが原因で出血しやすくなるのに...
そして前置胎盤の代名詞「水道の蛇口をひねったようにジャー」ほんとトラウマです💦パニックと貧血になりますよね😱
内診する間もなくでしたか💦
全身麻酔だったのでしょうか?
家族への連絡も緊急ですね💦
私もみーちゃんさんもお互いに緊急帝王切開にはなってしまいましたが母子ともに無事で子宮全摘出などのリスクを回避出来たことが何より幸いですよね( ´・ω ก` )
輸血も出来るし大きな病院だからこそですね。
生死彷徨うかと感じましたがね😫出産は命懸けです。。
2500g越えていたんですね!私の子も2800gありましたが生後2日後2500gに減ったといわれました(笑)よくある事のようです。
11月9日生まれですね♡
私は8日に緊急になったので1日違いですね♡
前置胎盤、2回目の帝王切開、上の子の月齢が近いこともありみーちゃんさんに勝手に親近感を持っていました😊
きっとお腹の赤ちゃんが「入院も退屈だ〜お腹の中にいるのも飽きちゃったからママに早く会いに行こう」という感じでその日を選んで生まれてきてくれただろうと思っています(*^^*)
出血ジャーの緊急というサプライズな誕生でしたね!!
予定通りに行くこと行かないことありますね😅
こう笑って思えるのも現在母子共に無事でいられたことだからこそですけどね♪
産後3日目、術部の痛みはだいぶなくなって寝起き歩行もスムーズになってきましたが授乳練習で胸の張りが痛くて痛くて!
2人目育児!これからが本当のスタートですね😆
兎にも角にもハイリスク妊娠~出産からの緊急帝王切開お疲れ様でした!
無事で本当に良かったです😍
結果オーライです✨
みーちゃんさんも初めの寝起き~歩行訓練FIGHTです!- 11月11日
みーちゃん
お返事ありがとうございます。
そうですよね。やっぱり週数重ねると張りやすくなりました。
現在24時間張り止めの点滴をして管理入院中です。
安静にしてても出血する時はしますよね😣
昨日も一睡できずに出血ばかりで貧血が酷くなりました💦
そうですよね。そのための管理入院ですもんね。
心強いお返事ありがとうございます😊