※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まあち
ココロ・悩み

先輩ママさんが男の子の方が可愛いと言っていました。女の子は賢いから口答えしてくるし、イライラするけど、男の子は素直で可愛いと。娘が可愛くて2人目も女の子でもいいなと思っていたが、複雑な気持ちに。弟の方が母親に可愛がられていた気がして。みなさんはどうですか?色んなお話聞きたいです^^*

先輩ママさんが「男の子の方が可愛い」と言っていました。
女の子は賢いから口答えしてくるし、自分を見てるようでイライラしてくる。男の子は素直だから口答えとかないから可愛い、だそうです。

元々は女の子も男の子も両方欲しいなと思っていましたが、娘が可愛いすぎて2人目も女の子でもいいなと思い始めていたので少しショックというか複雑な気持ちになりました(><)
娘が喋るようになると私もそう思うようになるのかな…確かに、私よりも弟の方が母親に可愛がられていた気がするな。
もちろん、それぞれに考えがあるとは思いますが😌

みなさんはどうですか?
色んなお話聞きたいです^^*

コメント

はじめてのママリ🔰

私は上も下も両方女なのでわかりませんが上の子めっちゃ口が達者です。すごいムカつくことたくさんあります!私を見ているようで余計にイライラします💦
下の子はニコニコしてママママ〰なのでひたすら可愛いですね😍やっぱり大きくなると自我が出てきて反抗するので生意気だなーとはなるとおもいますよ😭

  • まあち

    まあち

    自分を見ているよう…というのはやっぱりあるんですね!
    成長するにつれてそうなりますよね😅
    喋らない今が一番可愛いのかも😱😱😱

    • 11月7日
みとね

どちらも可愛いです!
女の子は、しっかりしてますし、私は助かってます😊
男の子は、宇宙人みたいです😅
可愛いですが動きが早く、素直ですが色々大変です😊💦
4人目もし授かる事があれば、私は女の子ですかね😄

  • まあち

    まあち

    自分の子はどちらも可愛いですよね!
    安心しました😌
    宇宙人は笑ってしまいました🤣
    オムツ替えの時にフリチンで歩き回るとか聞きます😂笑

    • 11月7日
  • みとね

    みとね

    歩き回るより逃げ回ります😂

    • 11月7日
はじめてのママリ🔰

男の子の良さ、女の子の良さがそれぞれあるのでどちらが可愛い!なんてないと思いますよー😊
我が子はどちらでも可愛いものです😆
どちらが可愛い!なんてのを押しつけて言ってくる方が変です💦

  • まあち

    まあち

    そうなんです(><)
    割と押し付けっぽく強く言われたので悲しくなってしまいました💦
    私は元々子供嫌いだったのに今は娘を溺愛しているので、自分の子は可愛いっていうのは本当だなと思っています。

    • 11月7日
六花❄️

今のところ私は自分の子ども達は同じだけ可愛くて同じだけ愛してます🥰
ただ、友人や他人の子は男の子の方が可愛らしく感じますね🤔
やっぱりある程度年齢が上がると、女の子は早めにませるというか、嫌な言い方で生意気になりますよね😅
私は元々他人の子は苦手と言うか関わりたく無い人間ですが、女の子は本当に避けちゃいます😂
娘はまだ0歳児なので可愛いしかないですが、3.4歳になったら「クッソ生意気だな〜」って思う時がくるんだろうと思ってます😂
自分の子だから許せるのかなーって感じです🙂
ちなみに今息子はアホ可愛いだけです😂

  • まあち

    まあち

    同じだけ愛してる、と言える六花❄さん、理想のお母さんです💕
    そうなんですね〜!
    私の周りが女の子が多いからか、私はまだ男の子の可愛さが分からなくて…💦
    女の子は精神年齢高いって言いますもんね!
    うちの娘も生意気になる日がくるのか
    …現実逃避!!笑
    アホ可愛いって表現にキュンとしました🥰

    • 11月7日
なな

やっぱり母親は息子が好きだと思います。
私の親もそうです。
女の子も男の子もどっちも可愛いんじゃないかな?と私は思います🥰
可愛さもそれぞれの様な気がします🧡
私は両方欲しいです!
男の子の方が可愛いと言う時点で僻み?なのかな?って思っちゃいました😅
そんな事いちいち強調して言うとそういう感じで捉えられても不思議じゃないですよね💦

  • まあち

    まあち

    分かります!!
    弟の方が母親に可愛がられていて、子供ながらに寂しかったです(><)
    だから自分の子は平等に愛したいなと思っています。
    先輩ママは、女の子2人、男の子1人を育てていて女の子の口答えがすごかったようなので押し付けっぽくなったんだと思いますが、人それぞれですよね!

    • 11月8日
ママリ

私だったら僻みかな?と思ってしまいます😓あとそういう方って、いつか息子にお嫁さんできた時嫌な姑になりそうですね。笑
勿論小学生中学生あたりになったら女同士だとぶつかる事も、憎たらしく思うこともあると思いますがそれも超えたら一緒に買い物行ったり、温泉行ったり出来ますしね😍
それに今女の子いらっしゃるんですよね?それなら尚更下の子も女の子のほうがいいと思います!姉妹は小さい頃は喧嘩多いですが、大人になると本人がきょうだい同性で良かったってなると思います😂

  • まあち

    まあち

    先輩ママには男の子以外にも女の子2人いて、1番上の高校生の子が口答えすごかったようでそう言ってしまったんだと思います💦
    確かに息子溺愛してそうですね😟
    反抗期は来ると思いますが、成長の証ですよね!
    私は母親があまり好きではないのですが、自分の娘とはそういう風に仲良く出来るのが理想です🥰
    周りも女の子多くて可愛いなぁって思っています^^*

    • 11月8日
かき氷はじめました

ただの妬みだと思いますよー🤣
私は男の子の思春期とか想像すると大変そうだなぁ…と思います💦

  • まあち

    まあち

    先輩ママには女の子も2人いて、私が女の子可愛いって言うのを聞いて突っかかってきたのかもしれないですね😅
    すごい子はすごいですよね〜

    • 11月8日
るん

その人女の子欲しかったんじゃないですかね😂

女の子めちゃくちゃ可愛いし、男の子はママ大好きっていうけど、娘もママ大好きっ子ですし🥰
生意気なところもまた可愛いんですよね😂❤️
ちっちゃいのに口答えとか可愛いの極みでしかないです💓


私も姉妹が良かったですが、2人目が男の子の予定でそれはそれで楽しみですけど不安です😂

  • まあち

    まあち

    その人は女の子も2人いるんですが、息子が可愛いすぎたのかもしれないですね😅

    確かにちっちゃいくせに頭フル回転で頑張って口答えしてると考えたらめちゃくちゃ可愛いですね😌

    私の弟がそうなのですが、姉がいる弟って優しかったり穏やかだったりするイメージがあります💡
    女の子とはまた違う可愛さがあると思うので、産まれてくるのが楽しみですね!

    • 11月8日
しーちゃん

○○の方が可愛いという言い方をしてる時点で、マウントを取ってる感じがしますね。笑
女の子は着せるお洋服も可愛いものが多いですし、お喋りも上手で可愛いなーと思います🥺💕
大きくなったら一緒にカフェに行ったり、お買い物に行ったり…と、夢が膨らみます(笑)
自分には姉がいて仲良し姉妹だったので、妊娠して性別が分かるまでは女の子がいいなあ…と、熱望していましたが。笑
実際男の子が生まれると、男の子ももちろん可愛いです✨
よく周りの人たちから言われるのが、「異性だから可愛いでしょう?」です!笑
もうこれは聞き飽きたくらい言われました(笑)
そうですね〜と流していますが、自分の子どもなら性別関係なく可愛いよ!と、思っている今日この頃です🌼

  • まあち

    まあち

    マウントですね😂
    その方、割と自分の考えに自信持ってるような感じなので…。
    洋服選び、楽しいです^^*
    大きくなったら女同士でお出かけしたいなーって思っています💕
    私は弟しかいないので、仲良し姉妹、羨ましいです!
    私は周りに男の子があんまりいなくてイメージが湧かないのですが、自分の子は間違いなく可愛いですよね!!

    • 11月8日
deleted user

私は娘生まれる前までその方と同じ考えでした。
男の子が絶対ほしい、三人男の子がいいと思っていて、町で子どもや赤ちゃん見ても男の子しか可愛いと思わなかったです。
でも娘生まれからはめちゃくちゃ可愛いくて自分の子なら性別関係なく可愛いんだなと気付きました。
男の子も育てたいので二人目は男の子希望です。

娘さんいる方に「男の子の方が可愛い」なんて言うのはありえないと思います💦

  • まあち

    まあち

    そうなんですね!
    やっぱり産んだら変わりますよね☺️
    両方育ててみたい気持ちも分かります。
    みいさんの所に男の子が来てくれますように…😌

    その時、他に2人いたのですが、1人は2人姉妹のママ、もう1人は女の子妊娠中の後輩で、男の子が欲しかったっていう人もいたので、強めに男の子の方が〜と言われてびっくりしました😇

    • 11月8日
ちぃ

異性の子に、もはや恋しちゃう親っていますよね。
やっぱり異性だから、いろいろ発見や驚きがあったりして特別視してしまうこともあるのかなと思います。

昨日姉妹になりましたが、上の子とそっくりな子が出てきたなと思ったら、今日授乳やオムツ交換してるだけなのに上の子とは違うなぁ。どっちもそれぞれ可愛いなぁ。なんて思っちゃいました😊
女の子の方が服のバリエーション多いし、今上の子と一緒に買い物するの楽しいですよ。服やオモチャじゃなくてスーパーとかでも確かに口答えされるけどちょっと笑えるしとても楽しいですよ。

この先、姉妹で遊んだり買い物したら楽しいだろうなって思っちゃいます。

ぞう

コメントがかなりズレてしまったら、ごめんなさい。


性別は関係ないと思います😌
わたしは『男の子だから』『女の子だから』て聞いたり、言われたりするのは好きではありません。

男の子だから、女の子だからではなくて、口答えしてくるのは、その子がそう言う性格だと思います🙄

わたし個人的な意見なので、気を害する方がいたり、わたしの意見を批判される方々いるかもしれませんが、あくまで、わたし個人的な意見ですが、『男の子、女の子だからって、何時代の話?2020年ですよ。こんなに人権の話が進んでるのに』と思っちゃいます。
『男の子に生まれて来ても、おっとりしてたり、お人形さん遊びが好きだったり、可愛いお姫様のものが好きだったりする子もいるし、女の子に生まれて来ても、スカートよりパンツが好きでヤンチャな子もいるし』と、ひねくれて聞こえるかもしれませんが、そう思ってます😌

女の子でも男の子でも、どんな子でも子供は可愛いと思います❤️


あえて、性別で大変だと思うことは、オムツ変えや、身体を洗ってあげたりするとき、おちんちん周辺が難しいと感じました!
わたしは息子にオシッコもウンチもかけられたり、ウンチ拭き取りがかなり大変でたくさん戸惑いました😳
わたし、おちんちんないし、旦那は育児不参加で、最初は本当にたくさん戸惑いました😳😳
そして、トイトレをどうやってやって行くかも悩んでます!😳😳😳
きっと、思春期とかくると、男の子のこの辺の悩みがあんまり分かってあげれないかなっとかも思います。。。まだまだまだまだ先ですが。

ズレた回答をしてしまいましたが、女の子でも男の子でも可愛いと思います❤️
2人目が男の子かな、女の子かなって楽しみな気持ちや、女の子が良いな、男の子が良いなっと言う気持ちもすごく分かります❤️
たくさんの意見でさらに楽しみが増えると良いですね!

色々な意見の中でショック受けたり、複雑な気持ちにはならず、色んな明るいイメージが浮かびますように✨

はじめてのママリ🔰

うちは両方いますが、男の子でも全然口答えするし素直じゃないですよ🤣
性格は男女あまり関係ないような気が...

可愛さは息子も娘も同じです!

娘がいるまあちさんにそう言ってくるって、その人失礼すぎませんか?😂

ちゃそ

男の子も口答えしてきますよ😱
うちの息子は性格が私に似ててかなりイラッとします🤣

はじめてのママリ🔰

上の子が男の子、下の子が女の子です😊
どちらも可愛いですよ!
ただ女の子が口答えをするのは、自分もそうだったので...(笑)確かに男の子は小学生になっても優しいですし、口答えもそこまでしないですし、母親を大切にしてくれます。

でも、女の子も女の子の可愛さがあると思います!

deleted user

小学校で働いてました👩‍🏫

幼稚園までは、女の子の方が言葉の発達が早くませて生意気に感じるかもしれませんが、小学生以上だと口が悪くて、生意気で、クソガキ!って思うのはほぼ男の子ですよ😅

授業中に大声だして騒いだり、歩いたり、お友達を叩いたり蹴ったり、タブレットを乱暴に扱うのもほぼ男の子です💦
女の子の方がよく先生やお友達を助けたり手伝ってくれたりしてやさしいです😊

ママリは小さいお子さんのママばかりなので。

コモたん

口ごたえといいますか、自分の意見言えないような男の子なら将来彼女ができたら、頼りないとか言われそうですよね(笑)

自分の都合にいいから可愛いって言ってるだけですよきっと🤣男の子も女の子も関係なく、その人のお子さんは、お母さんに制圧されてるから口ごたえできてないだけかもしれないですしね!!

deleted user

ママリで色んな投稿見る限り産み分けして欲しがってるのは女の子が多いように思いますけどね💦
私の周りの男の子兄弟を持つママさんは女の子を羨ましがってきますよ😅

ちなみに7歳5歳の女の子育ててますが口答えされた事なくて2人共穏やかな性格で私に似てないなぁと思ってます😂

はじめてのママリ🔰

私は、何事も決めつけて話す人って嫌いです😂
私はこういう体験したから、女の子の方が素直、男の子の方が可愛いとか...え?別にどっちかを上げる必要なくない?って思います笑
それって、自分の中での価値観であって、人に押し付けるように、話すことではないと思うので。
自分が女の子の親だから女の子を上げて話す人や、自分が男の子の親だから男の子を上げて話す人など、聞く相手の気持ちを考えてないんだろうなぁーって思っちゃいます😓
生意気だろうが、素直だろうが、我が子だったら女の子でも男の子でも可愛いですよね💕
いい加減、女の子、男の子論争みたいなの、辞めて欲しいですよね笑

あいちゃん&きつねっと♥

女の子、可愛いですよね✨
自分の娘ですもん♥

うちはまだ赤ちゃんなのでこれからですが、確かに女の子ってオマセになったり口が達者になると言いますよね‼
でもそれも可愛いし、憎たらしい?時も可愛いと思います(笑)

男の子の方が口答えしないって今だけであって、小学生にもなると男の子生意気ですよね…。。
思春期は力もあってなんだか怖いし話さなくなるし、口答えなんて日常茶飯事ですよ。。

そう思うと女の子の口答えやオマセなんて可愛すぎます(笑)♥
と、わたしは思いますよ(^^)