
何か言うべきだったのか...長くなりますがモヤモヤしてるので少し吐かせ…
何か言うべきだったのか...
長くなりますが
モヤモヤしてるので少し吐かせてください😢
今日、下の子と2人で
子供服を買いに行きました。
雑貨やおもちゃも置いてあるので
しばらくそのコーナーでおもちゃを見ていると
4〜5歳くらいの女の子が1人でいました。
私も娘も気にせずにいたのですが、
娘がおもちゃを手に取った瞬間、女の子が走ってきて娘の手から取り上げました。
私も娘もビックリしたのですが、
女の子は無言でおもちゃを棚に戻したので、
その時は無闇に商品を触っちゃダメって教えられてる子なのかなぁと思いました。
娘がまた違うおもちゃを手に取ると、今度は娘が持つおもちゃを上からぐっと押さえつけて床に落とさせました。
変な子に捕まってしまったと思って、すぐおもちゃを棚に戻して、
ぽかんとする娘に「あっちにもアンパンマンあるねー」と声をかけてその場を離れました。
女の子は別に追いかけてこなかったので
そのままおもちゃコーナーを10分くらい見ていました。
3歳くらいの男の子がおもちゃを見ながら歩いていて、
そこにさっきの女の子が通りかかったと思ったら
いきなり男の子の胸辺りをどんっ!と押しました。
えーー?!と思ったのですが、まさか知らない子にそんなことする訳ないと思ったのですが
別に兄弟では無かったようで、男の子は「ママー!」と走って行ってしまいました。
その時なんだか、
この子の親は何してるの?この子はどんな理由があってこんな事をしてるの?
と、イライラして、口から「親はどこ?」と出かけたのですが、やっぱり他人の子供に何も言えず
買う物買って帰りました。
お店の滞在時間は1時間くらいだったのですが、
女の子の親らしき人は近くに居ませんでした。
こういう時って、声をかけるとしたら何て声をかけて、
もし保護者の方がいらしたら、何て言うべきですか?💦💦
- きなこ
コメント

退会ユーザー
本人に声かけると今の時代ではややこしくなるので、お店の人に言うといいかもですね💡
男の子を突き飛ばしてましたよとかおもちゃをわざと床に落としてましたとか、そうすれば店内放送なり親がいないなら警察呼ぶとかできますし❗

はじめてのママリ🔰
すごく似た出来事があったのでモヤモヤしたのわかります!
うちは支援センターみたいなところで、息子がおもちゃを取るたびにもぎ取っていく男の子に遭遇しました😓
楽しんで積み上げてた積み木も崩されました。
何回ももぎとられてポカンとしていたら最後は体当たりで押し倒され、大泣きさせられました💢
ちなみにこのバカ親は見てるだけ、、あー、、この親にしてこの子ありね!と納得しました。
ちなみにうちの子が泣きじゃくるので親の前で謝ってね!と言ったけど無言で見てました。
この親、子供たちで解決と、しつけ放棄を履き違えたバカ親でした。
ほんとあったまきますよね!
私も思い出しムカつきしました笑
-
きなこ
お返事遅くなってしまってすみません!
コメントありがとうございます✨
親御さん、側でいたのに見てるだけだったんですね😳
かなりムカつきますね💢
その親御さんはどんな気持ちでそこにいたんでしょうね...。
本当、そういう人の事が理解できなくて恐怖を感じます💦💦- 11月17日
きなこ
コメントありがとうございます!
なるほどー!
お店の人に言えば良かったんですね🤣
今日1日モヤモヤしてしまいましたが、自分の子が人に迷惑をかけないように、しっかり見ていようと思えた日でもありました😭
次、また同じような事があればお店の人に言うようにします✨