
1才1ヶ月の娘が火曜日から熱を出し、突発の可能性があると言われました。症状は熱だけで、食欲も水分も摂れているが元気がなく、下痢気味もある。熱が5日以上続く場合の経験談が知りたいです。
1才1ヶ月の娘が火曜日から熱を出しています。
日中は38度台、夜中は39度まで上がります。
水曜日にかかりつけの小児科で突発の可能性があると言われました。
突発にはまだかかったことがなく、症状は熱だけです。
食欲も水分も摂れているのですがいつもより元気がなくグズグズしてる感じです。
今日も熱が下がっていなかったので大きい病院に連れて行き尿検査をしましたが特に何も無くでした。
ここ3日ほどうんちが出ていなかったのですが、さきほど少し下痢気味でした。
水だけ与えるのは良くないと言われたので初めてミネラルアクアを飲ませた後ですが、それは関係ないですかね?
やはり突発なのでしょうか?
今まで熱を出したことがないし、ここまで長引くととても不安で心配です、、、
情けないですが心配でわたしは食欲もないです、、😅
突発で熱が5日以上続いた方はいますでしょうか?
(ちなみに、とりあえずもう少し様子見で月曜日にまた病院に連れて来てということになっています。)
- マミリ(2歳5ヶ月, 5歳7ヶ月)
コメント

りん
うちも突発性発疹の時は熱長引きました( ꒪Д꒪)ちなみに下痢にもなりました💦発疹出てからでないと診断つかないみたいなのでもう少し様子見て見ましょう😌

にゃほ
うちもいま突発性発疹です💦
日曜日に熱を出して水曜日の夜にやっと下がり、発疹が出始めました。
それと同時に不機嫌になり、突発性発疹と診断されました。
いまはまだ発疹が治らず、不機嫌のままです。
火曜日の夜には、脱水症状になり、病院で点滴を受けました💦
脱水にはお気をつけ下さい!
マミりさんの娘さんも、早く熱が下がりますように💦
-
にゃほ
ちなみに、うちも熱が出てる時、下痢しました!
- 11月7日
-
にゃほ
そしてうちも初めての熱でした💦
- 11月7日
-
マミリ
そうなんですね😭
初めての熱不安ですよね😭😭
脱水症状気をつけます😣💦
ありがとうございます😭✊🏻- 11月7日
-
にゃほ
病院では、水分+糖分を取ると、脱水は防げるとの事でした!
水や麦茶だけとかだと、脱水になりやすいみたいです。
あとは熱性けいれんを防ぐためにも、薄着にしてあげて、首の横と脇の下を冷えピタとかで冷やしてあげるといいと言われました。
突発性発疹なら、おそらく明日あたりに熱が急に下がるかもしれませんね。
そう祈っています!- 11月7日
マミリ
突発性の熱だと長くても5日みたいなのを聞いたので不安で不安で、、発疹が出てくれたらいいのですが😭😭
りん
まだ経験があんまりないタイミングでの熱嫌ですよね😂😂😂早く解熱しますように♡