※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
nao
産婦人科・小児科

ヤーズからヤーズフレックスに変更することになり、経験者の意見を求めています。初めてのピルで副作用があったが、落ち着いてきた矢先に変更となり不安があるそうです。

ヤーズを飲み始めて2シート目です。
せっかく副作用の吐き気が収まってきたのに、医者にヤーズが生産中止になるから、終わったらヤーズフレックスにします、と言われました。

ヤーズとヤーズフレックスどちらも服用経験がある方いませんか?

医者が言うにはヤーズフレックスのほうが副作用が少ないから心配しなくて大丈夫って言うんですけど、じゃあなんで、最初に処方したのがヤーズなの???っていう疑問があり…
ご経験ある方にお聞きしたいです。

初めてのピルなので最初の1ヶ月は悪阻のように毎日眠れないほど気持ち悪くて、吐くこともあり、やっと落ち着いて、生理も軽くなって、ああ頑張ってよかった、とホッとしていたところの矢先です。

コメント

パッチール

両方飲んでました。
なぜ切り替えたかはもう覚えてないんですが…😂
ヤーズフレックス2年ほど飲んでたんですが、後半は高血圧になり、それも中止になりました💦

  • nao

    nao

    そうなんですね💦大変でしたね
    血圧はヤーズが原因ですか?
    両方飲んでて、具合悪くなることはどちらもなかったですか?

    • 11月8日
  • パッチール

    パッチール

    どうもそのようです💦
    やめたら血圧も正常に戻りました。
    最後の方は凄い頭痛で寝れないくらいでした💨
    私の場合はフレックスで具合が悪くなったので人によるんでしょうね😢

    • 11月8日
  • nao

    nao

    そうなんですね!?大変でしたね…
    参考になります、ありがとうございます。

    • 11月8日
はじめてのママリ🔰

ヤーズは血栓がほかのピルよりでやすいからですかね?💦中止になったんですね💦

  • nao

    nao

    そうなんですね!?じゃあフレックスになって血栓は減ったのでしょうか…
    次回、担当医に聞いてみます、ありがとうございます!

    • 11月8日
Y

両方飲んでました!

私もヤーズはずっと気持ち悪くて吐いたり、不正出血が2週間続いたりと副作用が凄かったですが、先生からヤーズフレックスに変えようと提案を受けて変えたら、副作用がぴったり無くなって生理周期も整ったし生理痛もびっくりするくらい軽くなって、

自分的にはヤーズフレックスに変えてよかった👌という印象です!

  • nao

    nao

    本当ですか〜!それを聞いて安心しました。全く同じようにヤーズ最初の1ヶ月は吐いたり、不正出血したりと、何度諦めようと思ったかって感じです。
    フレックスに変えて最初のシートからピタッと副作用なくなりました??
    差し支えなければ詳しく教えてください✨

    • 11月8日
  • Y

    Y

    最初のシートから副作用はなくなりました!
    最初からフレックス処方してよって思ってしまいましたが😂

    • 11月8日
  • nao

    nao

    そうなんですね!?私も最初からフレックスだったらよかったのか…とりあえず試してみます、ありがとうございます!

    • 11月8日