※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
家族・旦那

同居してる方メリットとデメリットを教えてください!

同居してる方

メリットとデメリットを教えてください!

コメント

deleted user

少しだけ同居してた時期ありました。メリットはお金が浮く、デメリットは自由に行動できないし他人との生活はただただストレスが溜まりました😂

限界が来たのですぐ出て行きました。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    差し支えなければ、同居解消の決め手はなんでしたか??

    • 11月7日
ぱんだ☆★

お金が貯まるのとお熱の時にすぐ預けられるのと家事の負担の軽減。子どもの語彙力も豊富になるし、経験値も上がります。
デメリットは義父が喫煙者なのを一向に辞めてくれないのと、育児の方針が違うのが気になるのはありますが。
めちゃくちゃ同居はわたしには楽なのでおすすめしてます!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ぱんだ☆★さんはお仕事されてますか??

    • 11月7日
  • ぱんだ☆★

    ぱんだ☆★

    フルタイムでお仕事してます(^^)

    • 11月7日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    仕事してて顔を合わせなかったりするなら同居に向いてるんですかね🤔
    今のところ専業主婦で復帰予定もないです😓

    • 11月7日
  • ぱんだ☆★

    ぱんだ☆★

    確かに仕事してるので助けてもらえる感じが強いのかもしれませんね。ちょっと今仕事が大変で、バタバタしてるのですが、家事の殆どをしてもらってたりします💦💦

    • 11月7日
陽彩

メリットは子供預けてちょっと買い物、とかできるところですかね
あと他の方も書いてましたがお金も通常よりかからない
デメリットは気を抜けない、といいますか
洗い物めんどくさいしあとでいいやー、とか義親の反応が気になってできなかったです

1年しないくらいで出ました。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    差し支えなければ、同居解消の決め手は何でしたか?

    • 11月7日
  • 陽彩

    陽彩

    離婚してお義母さんが家を出るってのが大きかったですね。
    お義母さんとは仲良く?してもらったのですが、お義父さんとおばあちゃんとはあまり話さなかったのとお義母さんが出たら旦那の兄弟(♂︎23.19)のご飯も準備しなきゃいけない雰囲気だったので。
    またおばあちゃんもご飯に関して文句しか出ない人で。
    このタイミングで家を買って出ました😂

    • 11月7日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうなんですね!お義母さんがいたら出ることは考えなかったですか??

    • 11月7日
  • 陽彩

    陽彩

    どちらにしても家買って出る考えでいました。
    旦那の両親もいるしと喧嘩もなかなか本音出して言えなかったので。

    • 11月7日
ri

一年同居していました!
メリットは他の方もおっしゃってるようにお金は浮きます。
家事などの負担も減ります。
デメリットとしては他人と暮らすのでかなり気を使いますしストレスも溜まります。
朝何時に起きなきゃ〜とかあれこれやったほうがいいのかなあなど😞
他の方もおっしゃってますが自由に行動も気を使ってできません。
旦那と喧嘩するとか感情の義母だったため毎回首突っ込まれてました。
それとわたしは義母が嫌いなので息子との時間を1秒たりともあげたくありません😂
わたしはストレスで円形ができました(笑)
同居解消して良かったと思ってます😎

  • ri

    ri

    旦那と喧嘩をすると、過干渉の義母だったため、のみすです!

    • 11月7日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    差し支えなければ、同居解消の決め手はなんでしたか??

    • 11月7日
  • ri

    ri

    義母の亡くなった親の超古い家(笑)に旦那のいとこ夫婦が住んでたのですが2人目できたと同時に引っ越して貸家のため返すって話が出たので旦那に返すらしいよーて言ったらじゃあ俺らが住む?ってなって解消しました😂

    • 11月7日
mei

ほんまにストレスしか溜まりませんでした(笑)
所詮他人なので、、(笑)
一々どっか行くにしろどこいくのー?とかもう全てに関して関わってくるので貯金ゼロのまま出ました(笑)

こさめ

同居ですが…デメリットしかないです💦
色々あって大嫌いですし、娘を預けるとかも出来ないですし、ただただストレスしか溜まりません🤣

はじめてのママリ🔰

完全同居してました。
デメリットしかないです。
お金も、普通にアパート借りれるわ!ってくらい請求される
娘を抱っこして離さない、私の目の届かないところへ連れて行く、外出も色々聞かれるから自由にできない、育休中で一日中リビングで娘と3人過ごす。凄くストレスでした。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    今はもうされてないですか??

    • 11月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    梅雨時期からムカデ、シロアリ数百匹、、
    私はムカデに咬まれました。シロアリは寝てる間に身体を這ってきてました。
    なので、娘が心配すぎてすぐ出ました!
    今ではいい口実になったと思ってます笑

    • 11月7日