
全てが嫌になる。里帰り中ですが、上の子の前で実母から、怒鳴られ人格…
全てが嫌になる。
里帰り中ですが、上の子の前で実母から、
怒鳴られ人格全否定され
予定日超過のことも文句を言われ。
さらにはお金一切渡さないくせに!と言われる。
渡そうとするといらんと言われるのに。
実母は上の子を私から取りあげて部屋に篭っています。
上の子はYouTubeで釣られてます💦
全てを否定されすぎて自分なんて必要ないんじゃないかと思ってしまいます。
産んだらすぐに自宅に戻りたい。
でも距離が遠すぎて現実問題厳しい。
残り1ヶ月ちょっと我慢できるかな、、、
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ
今すぐ帰りたいですね💦

退会ユーザー
予定日超過は仕方ないですよ😢赤ちゃんにしか分からないんですもん。私なら産んでからもう自宅に帰っちゃいますね💦
-
はじめてのママリ🔰
帰りたいんですが、車で2時間半の距離があるし
1ヶ月検診どうしようって感じなんです😭
しかも帰るなんて言ったら実母にまたなんか言われそう、、、
もう全てが嫌です、、- 11月7日

退会ユーザー
産んだら帰りましょう!!
実家長期間いるの嫌で
2人目は里帰りしないで家で
ゆっくりできるだけの家事してすごしましたが
ストレスフリーでした笑
-
はじめてのママリ🔰
車で2時間半の距離なんですが
退院してすぐの赤ちゃんをそんな長距離で連れ出していいものなのか、
1ヶ月半検診の時は親と子で日にちが違うので2日連続往復はキツイかな、、とか…
色々悩みます😢- 11月7日
-
退会ユーザー
うち実家田舎で病院から2時間かかるので1人目は退院日から2時間車です💦
しかもお臍の炎症で週一で病院と家往復でしたが赤ちゃんは大丈夫でした🙆♀️
地元に婦人科ないので地元の子は皆1番近い病院から2時間です😂
無理だな!と思ったら
帰ればいいと思います❗️
お母さんの事も気になりますが、、
自分の事1番大事にしてくださいね😊❗️- 11月7日

ママリ
2時間半の移動は大丈夫だと思いますので私なら産後自宅に戻ります😊
1カ月検診などは近くの産婦人科へ紹介状書いてもらってはどうですか?
はじめてのママリ🔰
ほんと帰りたいです…