※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まゆげ
お仕事

休日に個人携帯に仕事の連絡が来るのは普通ではない。ストレスを感じている。会社携帯があるのになぜ個人携帯?契約社員なのに時間外や休日に連絡が来るのは理解できない。

職場から休日に連絡が来る事は普通ですか?

私は入院からの自宅安静で2週間仕事を休んでいます。
契約社員で仕事の連絡は会社携帯で連絡しあっています。

まだ心拍が確認できてない妊娠初期なので上司にしか妊娠報告はしていません。
そしたら個人携帯にわざわざどうして休んでるのかラインが来たり、会社が休みの日に〇〇に連絡してと全て個人携帯にリーダーから連絡がきます。
自分が思っている返信を返さなかったら冷たくあしらわれます。
それがとてもストレスで、、、、
休んでて迷惑をかけてる事はもちろん申し訳ないんですが、どうしてわざわざ個人携帯に?仕事が休みの日に?
しかも私は、契約社員です。

1人目の時も重症妊娠悪阻で入院した際に私の時はこんな事なかった、ありえないとぐちぐち言われました。

会社携帯があるのにわざわざ個人携帯で連絡取るのも意味がわかりません。

入社当時にわからなく個人連絡先を教えましたが、
なんというかもうストレスです。
時給で働いているのになぜ時間外、休日まで連絡を取らないといけないのでしょう

コメント

deleted user

仕事を残してきてしまったのなら、私は休みの日でもメールの返信くらいならします🤔
完璧に仕事終わらせてから休んでいるのであれば嫌ですけど、それならそもそも連絡来ないので!

  • まゆげ

    まゆげ

    育休中も連絡が来ていたので、終わらせてる終わらせてない関係なく連絡が来ます。
    上司が仕事休みなのでこちらで全てするし、個人的な事は秘密で体調不良で通すからと言ってくれたのですが詮索してきます。
    会社携帯に連絡せず、個人携帯にわざわざ連絡するのも個人携帯だと会社から監視されないからです😰
    (会社規定で休日は仕事の連絡はしてはいけないことになっています)

    • 11月7日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そうなんですね😔

    • 11月7日
るる

普通ではないと思いますよ!
事情を全く聞かされてないのでしょうか…!

りー

今まさにそれでコメントしちゃいました。😭夜の忙しい時間にLINEしてきて返事をしても既読無視です。
ほんと休みの日まで仕事のこと考えるのは苦痛すぎます😭