
ケーキ屋を経営中。SNSが苦手で、姪にインスタ管理を頼みたいが金額が心配。姪は無料でやると言っているが、安心のためにお金を払いたい。姪はインスタを使いこなしており、週5投稿を考えている。コメントもお願いしたい。
いいねで教えてください😄
ケーキ屋さんを開業しています💡
今の時代、SNSってすごく重要だと思うのですが、そういうことにかなり疎く、よくわかりません。
コメントに返せなかったり、マナー違反があったりするとお店の印象も悪くなってしまうのでは?
と不安で始められずにいます😅
そこで、大学生の姪にインスタの管理を頼もうと思うのですが、金額がいくらくらいがいいか悩んでいます。
姪は「そんなんいらないよ~」と言っていますが、こちらもお金を払っている方が安心なので払いたいです。
ちなみに、姪はかなりインスタを使いこなしている感じでフォロワーもかなりいます。
写真を姪に送って、姪がコメントつけて投稿してもらう感じで、1週間で5投稿くらいを考えています。
コメントもあればお願いします😄
- はじめてのママリ🔰(5歳5ヶ月)

はじめてのママリ🔰
1,1ヶ月3000円以下

はじめてのママリ🔰
2,1ヶ月5000円程度

はじめてのママリ🔰
3,1ヶ月10000円程度

はじめてのママリ🔰
4,1ヶ月20000円以上

はじめてのママリ🔰
とりあえず3000円スタートにして起動にのったら金額上げてもいいと思います😚
-
はじめてのママリ🔰
なるほど!上げることを見越しての金額設定いいですね!
ありがとうございます!- 11月7日

なーな
大学生であれば交際費や美容にかけるお金も高校生とは格段に違うので最初は5000円程度でSNSの影響でお客さんが増えたら1万くらいまであげても良いと思います😃
-
はじめてのママリ🔰
確かに、かなり派手な生活をしているように見えるので何千円とかだと微妙なのかも。。
インスタのPR で何十万と収入があるようなので広告費と考えれば、、と模索中です😄- 11月7日

初めてのママリ
インスタはお店の名前でインスタを開設予定ですか?
それとも姪御さんのインスタに載せる形ですか?
もし、姪御さんのインスタなら逆にインスタ映えするケーキならそれだけで姪御さんの特典になるので、最初は姪御さんがいうようにお金あげないかもです💦
逆に、マカロンとか色の映えるものをプレゼントしたりして、友達と食べてって渡すかも☆
それを友達のインスタであげてもらえればラッキーってぐらいで😆
もし、すごく客が増えたり影響があったらお小遣いという感じで1ヶ月とかでなく『いつもありがとう!少ないけどお小遣いだよ。』って渡すかもです。毎月って言う形であげてしまうと永遠と続くので毎月はあげないかもです。
-
初めてのママリ
ちなみ、返信は気にしないでください!
そして、お金の代わりにクリスマスケーキ作ってあげるのとかもいいと思います!!
私ならケーキ屋さんのケーキって高いし、友達とクリスマスとかするならホールケーキは、マストアイテムだし嬉しいな!と思いました😆- 11月7日
-
はじめてのママリ🔰
お店の名前で開設して、投稿したりコメント返したりしてもらおうと思っていました😄
姪のアカウントでケーキやお菓子を紹介してもらう感じは何回か姪が誕生日の時などに載せてくれて、
お店のインスタもあればいいのに!という話からインスタお願いする流れになりました😆- 11月7日
-
初めてのママリ
そうなんですね😊
お金発生させるのであれば、1度姪御さんの両親にお話しするのもいいかもです💦
私の姉妹関係なら一応姉に一言声かけてお小遣いあげるかもって話すので😊
でも、やはり、それを仕事にしていない子ならお小遣いって形であげたいので毎月はあげないかもです💦- 11月7日
-
はじめてのママリ🔰
確かに姉にも一言声かけないとですね😄
姉にも相談して決めたいと思います💡
ありがとうございます!- 11月7日
コメント