ハンドメイド開業にあたり、青色確定申告を来年の3月に行う必要があるか、またその申し込みが今から可能か教えてください。初心者でも間に合うかも知りたいです。
ハンドメイド開業を今から始めて青色確定申告をする場合、
来年の3月の確定申告はしなければなりませんよね?
現在収入はほとんどありませんが、保育園の申し込みをするため今後の現況調査などのためにも確定申告からは逃げられません…。48万を超えるつもりはないので、しなくても良いのですが…。
青色確定申告をする申し込み?などを
今からしなければなりませんか?
そして、完全初心者の無知でも、今から3月に間に合いますかね?😭😭
- はじめてのママリ🔰
コメント
はじめてのママリ🔰
青色申告申請書の届出は開業してから2ヶ月以内です!
申告自体は会計ソフト使えば難しくはないです☺️
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
青色申告をするためにまず申請が必要ということですよね?それは開業届を出すと同時に税務署にお願いすれば良いでしょうか?
申告自体は会計ソフトを使うと良いのですね!ひとまず今後買ったもののレシートやレシートがなければメモしておけば良いでしょうか💦青色申告をするために動き出すのはいつ頃が良いのでしょうか?
いくつもお聞きしてしまってすみません😭
はじめてのママリ🔰
開業届と青色申告申告書はセットになってるはずなので、一枚で大丈夫です!
今から会計ソフトを契約して、日々帳簿付けするのが一番ですが、慣れてる人なら申告時だけ会計ソフトを契約するということも出来ます。
色々不安であれば、税務署にアポ取って直接聞きに行くこともできます😌