![ちゃねここ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
神奈川県秦野市の須藤産婦人科で出産された方教えてください😀。第二子を…
神奈川県秦野市の須藤産婦人科で出産された方教えてください😀。
第二子を産む病院選びに迷っています。💦タイミングをみてもらうのにこちらに通い無事妊娠しました、継続でここで産むか、第一子のときの隣の伊勢原市のやはたクリニックで産むか悩んでます。第一子のときは出血多くて、輸血まではいかなかったけど、やはたさんでしっかり対応してもらえた安心感もあります。やはたさんは華やかですが値段高めです。須藤さんは先生がいいけど、施設が古く華やかさがなくて地味なかんじはしてます。そのぶん値段は安いかと。
須藤さんの2階には行けないし、雰囲気がわからないのでどんな感じか教えてください❗印象や、よかった点や悪かった点なんでもうれしいです。ガラス張りのベビーが並べられたルームがあるのでしょうか?(←一階のこぢんまり感からすると想像つかなくて。。💦)あとは一階看護士さんはいつも忙しそうで余裕がなさそうなのが気になりました。聞きたいことも聞けるようなすきがなく、雰囲気じゃなくて聞くの遠慮してしまったり。2階ではどうでしょう?💧
ちなみに、やはたでは、産んだあと赤ちゃんが頭囲や身長の計測を受ける様子を、固定カメラからの様子をUSBに映像記録として残してくれたのがすごく記念になりうれしかった。エコーをUSBに残すのはどこもやると思いますが、やはたさんのこの映像記録は珍しいのかなとおもうけど、須藤さんでは計測を受ける映像残してくれますか?エコー以外どのような映像記録をいただけましたか?
それから食事は部屋食ですか?母乳外来がないですが困りませんでしたか?立ち会い出産や面会はできましたか?やはたは食堂で皆でご飯が気を使ったので、部屋食の須藤さんにひかれてますし、映像記録的にはやはたさんかなと。。出血対応の安心感でやはたにするか、須藤さんの先生は話しやすくて説明は須藤さんのが丁寧だしと。。
悩み中です、なんでもいいので教えてくださいー💦
- ちゃねここ(3歳8ヶ月, 6歳)
コメント