
どう思いますか?年明け頃出産予定です。義母と旦那、子1人で住んでいま…
どう思いますか?
説明が下手ですが聞いてください💦
年明け頃出産予定です。
義母と旦那、子1人で住んでいます。
旦那が免許を持っていないため、陣痛時の送迎は義母がしてくれます。
義母は陣痛が来たら、きっと旦那君が着いていくって言うと思うので、それが夜中だった時子どもを起こしたり連れて行くわけにいかないから、一人暮らしをしている義妹に予定日前後1週間は我が家で在宅してもらうと言っています。
その気遣いはありがたいのですが、コロナがどのくらいの猛威で流行するかわからない時期に義妹が来ることに少し抵抗があります💦いくら在宅とはいえ、コロナ禍でも遊び歩いているタイプの人だったので怖いです。
一応その話が出た時にありがとうございます。と承諾してしまいました。でも段々不安になってしまって💦皆さんならお願いしますか?断りますか?断るなら、何と言ったら角がたたないのでしょうか?
- いちご(4歳3ヶ月, 6歳)
コメント

soyo
陣痛や出産という、非常時には仕方ないかなぁと思うので、お願いするかなと思いました😣
他の方法といえば、ご主人には残ってもらうか、陣痛タクシーとかを使って義母に残ってもらうか、しかないですもんね😭
いちご
やっぱり状況的に仕方ないですかね💦
陣痛タクシーは頭になかったので、旦那に相談してみます!でも義母がそんなの使わなくてもーとか言いそうです😅
soyo
もし陣痛タクシーが来てくれる地域にお住まいならとてもいいと思います☺️
義母さんには、
陣痛タクシーなら破水しても大丈夫になってたりするし、何より娘がもし目が覚めてしまった時に、娘が大好きな義母さんにいてあげて欲しいんです🥺
とかいってみてはどうでしょう😂
いちご
陣痛タクシーある地域です!
破水しても大丈夫なんですか‼︎すごい😆すごく良い言い方なので、もしもの時は使わさせていただきます笑 ありがとうございました!
soyo
一応バスタオルとかは持ってくるように言われますが、万が一破水しても普通のタクシーよりは大丈夫なはずです!☺️
1番は日中に陣痛が来てくれるといいですが、なかなかそうもいかないですし、難しいですよね😭
頑張ってください!🥰