![さささまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
出産前は地方に住んでいて里帰り出産しました。が、難産だったためしば…
出産前は地方に住んでいて里帰り出産しました。が、難産だったためしばらく実家で過ごし、戻る頃にはコロナになり、戻れず。
このたび旦那が転勤で首都圏に引っ越しこれを機に私と娘も引っ越しました。
これだけ世の中で手洗いうがいと言っているのに地方であまりコロナ感染者がいなかったせいなのか、しばらく一人暮らしさせてしまって誰も言う人がいなかったせいなのかわかりませんが帰ってきても手洗いうがいしません。インフルだって流行り出してるのに、そんな手でむすめにさわっほしくないです。娘に触らなくても冷蔵庫やトイレあらゆるところをさわるので消毒の日々です。
毎日ヒヤヒヤしながら生活するのに疲れてきました。何度も言ってもやらないし、挙句やってもないのにやったよと嘘までつく始末。子供だってしてることなのに子供以下です。実家に帰りたい…
- さささまま(5歳6ヶ月)
![ファッシモン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ファッシモン
やったよと嘘つき始めたら、もぅこっちがやれることってないじゃんって思っちゃいますね😭
うちは玄関で消毒のジェルをしてもらってますが、手洗いうがいをする前に冷蔵庫触ったり、スーツを脱いでリビングでブラシかけて…
マスクを机に置く。
菌が飛び交うのが目に見えそうです。
その後、手洗いうがいをしてくれるので、何も言ってませんが、本当は帰ってきたら手洗いうがいに直行して欲しい…
してくれないと、私もすごく嫌です。それだけで色んなことが嫌に思えてしまいそうですね💦
![さささまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さささまま
コロナに関わらず手洗いうがいって基本ですよね?小さい子供がいるなら尚更親から感染しない様にって考えると思うんですけどね…
コメント