※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かめれおん
家族・旦那

皆さんは旦那さんの仕事がお休みの日はどう過ごさらてますか?私の主人は…

皆さんは旦那さんの仕事がお休みの日はどう過ごさらてますか?

私の主人は会社員です。有難いことに?仕事が忙しくて平日は6時に家を出て帰宅も21時は確実に過ぎます。土曜日も基本的には休みですが仕事が忙しい為、ほぼ休日出勤しています。そして唯一のお休みの日曜日は…野球(趣味)をしてて、クラブチームに入ってるので毎週練習試合や試合で朝から夕方までは野球に行ってます!
元々私もクラブチームでソフトボールをしていたので楽しさというのはわかっているつもりです。

だけど唯一の休みを趣味に使われると、家族で過ごす時間がない上に私はずっと子どもの面倒を見なくちゃいけなくて…( ゚ロ゚)
子どもが嫌なわけではありません(^^)幼稚園教諭をしてたので子どもも大好きです⭐️ でも家事をしながら子どもの面倒も見るのってなかなか大変ですよね(^^;; 皆さんも経験されてるのでわかって頂けるかなと思っています!
主人が仕事の時は家事、育児が私の仕事なので私も頑張ります!しかし唯一主人の休みである日曜日も私は同じように1人で家事育児をしてる事に対して苛立ちもあるしなんだか孤独感もあるし…という感じでした! 主人が子どもと遊んでる姿を見て愛おしく思えたり幸せを感じたり、、、子どもを見てくれるだけで家事がどれだけはかどることか♡
そこで主人に言いました!
もっと家族の時間を作ってほしい!と。
主人は基本的に言ったことは「わかった」と受け止めてくれます。
でも、いざ家族サービスしてくれるとなったら、申し訳なくなってしまいます(´・_・`) 唯一の休みは好きなことさせてあぜたい、だって1週間家族の為に仕事頑張ってくれてるもん。って思うんです!
野球の楽しさを知ってるだけに理解してあげなきゃとも思います。でもなかなか理解してあげられなくてイライラをぶつけてしまったりするんですm(_ _)m
「家庭を持てば今まで通りの時間の使い方ではあかんねん」と強く言ったかと思えば「ごめん、仕事頑張れる為の楽しみでもあるもんな」って言ったり…なんせ主人の気持ちもわかるけど、こっちは今まで通りにはいかないし、ちょっと休みたいと思ってたり、何か自分の気持ちや意志もフラフラしてて困ってます(^^;;

物は考えようってことはわかってるんですがね^^;
皆さんならどうするかな?と思ったりもします。
ちなみに補足ですが、家にいる時はずっと子どもと遊んでくれます‼︎ 最近ひどい子どもの夜泣きにも次の日仕事とか関係なく対応してくれます。

コメント

まにま

思ってることを旦那様にそのままぶつけてみてはいかがでしょうか?
今のままだと、言ってることがコロコロ変わってしまって旦那様もどうしていいか分からなくなってしまうと思います。
家族サービスをしてほしいこと
たまには休みもほしいこと
でも、趣味の時間も大事にしてほしいこと
全て話して、お二人の妥協点を探すしかないかと思います。
私も一時悩みましたが、旦那と話して隔週で趣味の時間を与えることにしましたよ(^^)
納得いくまで話し合うのが大切だと思います!

  • かめれおん

    かめれおん

    返信ありがとうございます!
    今まさに主人は困っているんだと思いますm(_ _)m
    いちよう全部思うことは伝えて話し合いも十分にしました!
    今日、家族サービスしてくれたんです(^^)私はとても楽しく嬉しかったです!けど、その反面「野球行きたかったやろうなぁ」ってなんだか申し訳なくなってしまって^^; 私次第なんですよね。

    • 7月24日
まっちゃん

素敵なご主人ですね😆

うちま朝から夜、遅くまで…シフト制なので休みは決まってませんが…休みの日は午前中は一人で整体に行ったり出掛けてしまいますが、午後はスーパーに行き帰って来てから遊んでいてくれるうちに夕飯作りや次の休みまでの下拵えなどしますが
黄昏泣きが始まると私のとこに来ます
オムツが濡れると来ます…

寝かしつけている間にも自分のことしていて、さぁ~夕飯!
ってなっても手伝ってくれず
イライラ…
ふだん頑張ってくれているんだから…って思う自分と私は私で頑張っているんだから少しは手伝って❗って、思う自分とで毎日格闘中です。

イライラしてもしょうがないのですが…
イライラします。
ので、家事の手抜きをさらにして(笑)
こどもが寝ているときには一緒に寝たり、自分の好きなことしてます。
昼寝は抱っこでないと寝なくて…下ろすと起きるので、抱っこのまま出来る読書とかですが…
なんとかして気分転換しようとしてます。
それでもイライラしますが…
いつか娘のお手伝いを期待してます。

大変ですけど、お互い頑張りましょ🎵

  • かめれおん

    かめれおん

    お願いしたことはほぼ100%直してくれるので、そこは本当に有難く感謝しています!
    まっちゃんさんのお子さんもまだ小さいので出掛けると言っても子どもが楽しめるとこにお出かけ出来ないですもんねm(_ _)m
    私の娘も完全母乳なので、1歳なれば野球にも連れていくから、私も遊んだり出来るようにすると言ってくれてるんですが、主婦にも休みが欲しくて…いや、休みというか少し育児のお手伝いをしてほしいくらいですがね!
    でも何か色々考えていたら…家にいる時はすごく手伝ってくれるし、仕事で忙しくてもいつも大変やんなありがとうと言ってくれたり、、、私が優しい主人に甘えてるだけなんですかね?
    もう少し理解ある嫁になります!笑
    お互い頑張りましょう(^^)

    • 7月24日
ごうえり

毎週ではなくて、2週間に1回とか1か月に1回は野球を休んで、家族で過ごしてもらうのはどうですか?
今週は家族で過ごすけど、来週は野球楽しんできてね!と。

私もすごく葛藤してましたが、今は趣味に行った日は帰ってきたら家事を手伝って貰うことにしてます。晩ご飯を作って貰う、とか洗い物をして貰うとか。そうするとイライラしなくなりました(*^^*)

  • かめれおん

    かめれおん

    趣味とは言え、なかなかガチで野球やってて…それをわかってるのでなかなか言いづらくて。
    でもそれでイライラして当たるんだったら言うべきですよね!
    月1日は家族の時間にしてもらいます^^

    • 7月24日
  • かめれおん

    かめれおん

    家事を手伝ってもらうのもいい案ですよね! 晩ご飯は手抜きで許してもらうとか⭐️ちょっと提案してみます(笑)私も週1で休ませて!って(^^)

    • 7月24日
deleted user

分かります(;;)私の主人は家でじっと出来ない人で、休みはたいがい出掛けます(><)
そういう性格なの分かって結婚したし、私もそういう性格なので気持ちも分かるから我慢我慢…ってしてたら爆発して家にいて欲しい!って伝えた事がありました。
それなのに申し訳なくなって、せっかくの休みやし、たまには出掛けてもいいよ?って主人に言ってみたり(笑)
私が思ってたのは「全部やめて欲しいって言ってる訳じゃないねん。けど私も慣れない育児を毎日頑張ってるからたまには家にいて手伝ってもらったり、家族でのんびり過ごしたいねん。」って事でしたが、爆発した勢いで不満をぶつけてしまったので、伝え方が良くなかったな。と思い、伝え直しました(^^;
今も出掛ける事が多いですが、家族で出掛けようと言ってくれたり、以前は予定を勝手にいれてましたが、予定をいれる前にこの日出掛けて良い?と確認してくれるようになりました。
うちも、家にいる時は積極的に育児に関わってくれるので言いにくかったですが、それとこれとは別!!と思うようにして、伝えました(^^;
気持ち理解してくれるといいですね(><)

  • かめれおん

    かめれおん

    うわ〜とっても共感し会えそうな方発見です(笑)
    時々「男はいいよなぁー」って思ってしまいませんか?笑 生活がガラッと変わったのは私だけ?ってなります(^^;;
    私も野球に行かんとってって言ってるわけじゃないんやでとフォロー?しつつ、でも家族の時間も作ってほしいとどうにか自分の気持ち伝えようと必死でした!
    予定を確認してくれるっていうのが気持ちが伝わってきて良いですね(^^)
    うちの主人は話し合った後でも野球チームのスケジュールにかなり先まで出席に◯してます(^^;;
    まぁ、勝つことに拘ってるチームなので基本全員参加!ってのがあるから仕方ないですがね!

    • 7月25日
  • deleted user

    退会ユーザー

    男はいいよなーってめっちゃ思いますー(TT)!
    こっちは毎日引きこもりで遊びにも行けんし、ストレスたまってもカラオケもお酒も無理やし、体型も変わってお洒落出来んしそもそもお洒落する暇もないし…
    やのに旦那は好きな時に出掛けて好きな事して、自分が遊びたい時だけ娘と遊んで…(*_*)!!
    ムキーーー!!ってなってます(笑)
    不満言い出したら止まらないです💦すみません私の愚痴で💦(笑)
    家にいる時は娘にかまってくれたりしているので、きっと世の中にはもっと酷い父親もおるやろう、主人は良い父親だろう…と思うようにしてますが、やっぱり男は自分中心の生活のままですよね💦
    野球チームの事、仕方ないって理解してるからこそ不満ぶつけにくくてモヤモヤって感じになるんですよねきっと(><)
    の-んさんと私ほんと性格似てそうです(^o^)(笑)

    • 7月25日
  • かめれおん

    かめれおん

    わかりますわかります‼️
    自分がアクティブだからもしかしたらひがみ?かもしれませんが、やっぱり、自分だけ制限されてるみたいですよね( ゚ロ゚)!!
    主人が帰ってくるまでギャン泣きだった娘が主人が帰ってきた瞬間ご機嫌になったときには、「腹立つわー」って言っちゃいましたもん!笑 でも私の早く寝てっていう気持ちが子どもに伝わってるだけなんですけどね(´・_・`)
    愚痴が似すぎてて自分かと思ってしまうくらい共感できます!笑
    あたしもこのアプリ見てるともっと酷い方もいるし、比べたら…ってすごい思ってます!笑

    • 7月25日
deleted user

趣味は隔週にするとか月イチにするとかにしてもらいますね、あたしなら(´∀`*)
完全に絶たせてしまうのは可哀想すぎなので。

うちの旦那はフリーな時間が出来たら、家族サービスにとことん費やしてくれます(o´∀`o)
休日は旦那育児に大活躍で、あたしはかなり楽させてもらってます(笑)
平日も帰宅してからは育児頑張ってくれて、あたしを少し休ませてくれてます!
ただし家事はゴミ出し以外手伝わないです(あたしもゴミ出し以外お願いもしませんけどw)

  • かめれおん

    かめれおん

    隔週か月1、、、それすら何故か可哀想なので、月1か2は絶対家族の時間とってもらいます!
    双子さんは1人で面倒だとかなり大変ですもんね〜( ゚ロ゚)!!

    • 7月25日
  • deleted user

    退会ユーザー

    双子は、一人で育児はできないです(>□<;)
    旦那の協力は必要不可欠です!

    優しいですねー!
    でも家族がいるってことは趣味の時間が減らされるってことだし、そこは割りきって家族サービス優先にしてもらったほうがストレスもたまらないと思いますよ(o´∀`o)

    • 7月25日
  • かめれおん

    かめれおん

    でも旦那さんが仕事の時は1人で家事育児してるんですか?私には考えられないです( ´Д` )1人でもヒーヒー言いながら家事してるのに…笑
    うんうん!そうですよね、独身時代とは違うと早く目を覚ましてもらいます!笑

    • 7月26日
  • deleted user

    退会ユーザー

    旦那が仕事行ってる時はもちろんあたし一人で育児と家事してますよ!
    義理実家もあたしの実家も、今住んでいる自宅からだと5時間の距離ですし結婚してこっちきたので友達もいません(笑)
    でも何とかなってます(o´∀`o)

    • 7月26日
ももじりさん

たまに休日でも遊びに行かれちゃうこともありますが、
基本的に日曜日はどこかに連れてってくれます\( ¨̮ )/♡
平日も早く帰ってきた時は
みんな一緒に犬の散歩もおつかいも行きます♡
起きてる時は子供の面倒も見てくれます(*´∀`*)
外仕事で朝早いので夜泣きの対応は無理ですが…
早朝泣くと、ミルク飲ませてから仕事行ってくれるので
私は寝てます!爆笑

  • かめれおん

    かめれおん

    子どもさん3カ月でどこかに連れてってくれるのはお買い物とかですか?まだ小さいので行けるところも限られてきますよね〜子どもがもう少し大きくなればいろんなとこ連れてってもらおうとは思ってるんですがね(^^)
    私も結構ぐーすか寝かせてもらってるようです(^^;;
    主人は私に対して不満の1つも言わないのに私ばかり言ってる気がして申し訳なくなってきます。

    • 7月25日
  • ももじりさん

    ももじりさん

    限られますね😫
    いつもとは違う公園連れてってもらったり
    ショッピングモールとかですね😊

    うちも子供の事に関しては何も言わないですね🤔
    家の事で言うとしても
    冗談ぽくゆってきます😂
    基本的にスルーですけど😂

    • 7月25日
  • かめれおん

    かめれおん

    公園でもまだ子どもも遊べないし、お散歩って感じですよね?
    ショッピングモールは涼しいしいいですよね🎵

    私も子どものこと家のことに関しては一切言ってこないです!言わせてないだけかもしれないですがね( ゚ロ゚)!!

    • 7月26日
  • ももじりさん

    ももじりさん

    涼しい日にお散歩って感じですね🤔
    ショッピングモールだと調乳室?とかもあっていいですよね💓
    体重計とかもあって成長確認できますし😂💓

    まぁずっと家にいるの私達ですからね🤔
    ある意味主みたいなもんなんで
    何も言わせないですよ😂
    お前帰ってきて寝るだけだろー!!!と言わないけど思ってます😂😂😂

    • 7月26日