
最近、3ヶ月の赤ちゃんがミルクを飲む時に泣きながら飲む様子に困惑しています。乳首のサイズを変えるか悩んでいて、ミルクの量も調整中。泣きながら飲んでいるわけではないが、指しゃぶりを始めることもあり、遊んでいるだけかもしれないと考えています。
もう少しで3ヶ月になります😌
ここ最近ミルクを飲む時に怒ってるのかめちゃめちゃ泣きながら飲みます(´・ω・`)
飲みながらうー!!みたいなでも離すとギャン泣きまた咥えさせると文句言いながら飲みます(笑)
もしかして飲みたいのに思うように出てこないのかなと思い
乳首のサイズをあげようか迷ってて
今、Pigeonの母乳実感のMサイズを今使ってます
でもひとつ上のサイズは6ヶ月からになるしはやすぎるかなぁとも思ったりで😭
ミルクの量は160あげてて寝る前だけ180あげるようにしました
飲み終わっても指しゃぶりしだす時もあったり
足りないのかな?って思うけど泣いたりはしないし🤔
ただ遊んでるだけですかね😂
- プテラノドン(2歳6ヶ月, 4歳8ヶ月)
コメント

退会ユーザー
同じようなことありましたよ💦
ミルク飲ませようとすると
ギャン泣きして、飲んだと思ったらうーうーって言いながら飲んでましたww
でもしばらくしたらやらなくなりました!なんだったんだって感じでしたww
指しゃぶりは赤ちゃんが
手の感覚を確認してる?みたいなことらしくて
お腹空いてるとかではないそうですよ!!☺️

haha
それは飲みたいのに、ガンガン出てこないよー!な感じっぽいですね😂
うちはほぼ母乳でしたがピューピューは出なかったので、飲んでる最中ずっとうーうー言ってました…でも母乳だしどうしようもないのでそのままでした😅
サイズアップしたらうー!はなくなるかもしれませんが、すぐに飲めちゃって、満腹中枢刺激される前に飲み干しちゃって、もっと飲みたい!になるかもですよね😑
体重増加が芳しくなければサイズアップも良いかもですが、普通に増加してるならそのまま飲ませるでも良い気がします…。
ただ飲まなくなったりするなら変えた方がいいと思います。
-
プテラノドン
やっぱりそうなんですかね😂
体重は今7キロあって身長が65センチくらいで産まれてから大きめで育ってます😳
しばらく赤ちゃんの文句に付き合いながらミルク飲ませます😂- 11月6日
プテラノドン
文句言いたい時期なんですかね🤣(笑)
同じような事があったの聞いて安心しました!しばらく様子見て見ます☺️
そうなんですね😳
これも成長してるって事で見守ります☺️
退会ユーザー
急にだったんで本当どうしたのかな?って思いましたw
しばらく様子見てもダメだったら乳首変えてみてもいいと思います☺️‼️
プテラノドン
そうなんですよ😂
ご機嫌な時声が出るようなったなぁって思ったら文句も言えるようになって(笑)
ありがとうございます!そうしてみます☺️