※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
のらのら
産婦人科・小児科

瀬戸市在住の方が母乳外来を探しています。母乳の出方や授乳のやり方について相談したいそうです。

愛知県瀬戸市在住です。
瀬戸から行けるようなところの母乳外来でおすすめあれば教えて欲しいです!母乳がどれくらいでてるか、授乳のやり方について相談したいと思っています。

コメント

うさぎちゃん

以前、瀬戸市に住んでいました。
私は名古屋市昭和区にある森育児相談室に通っていました。桶谷式です。さっぱりしたやや年配の助産師さんです。
マッサージは痛くないし、してもらうとおっぱいフワフワになりました。
授乳前後でベビーの体重測定できたので飲んでいる量もわかりました。
車で40分くらいかかります💦が、通ってよかったと思っています。

  • のらのら

    のらのら

    森育児相談室は初めて聞きました!調べてみようと思います☺️
    有難うございます😊

    • 11月6日
ままり

陶生病院にありますよ!
私は断乳の時に残りがあると嫌だなと思って、一度行きました💡
おばあちゃんの人で優しかったです!

母乳外来としては行ったことないですが、尾張旭の花井クリニックに乳がん検査行きました!
おっぱいの悩み相談うけてるみたいですよ!

  • のらのら

    のらのら

    陶生病院は息子がNICUでお世話になったので候補の一つなんですが、産婦人科の看護師さんで苦い思い出の方がいらっしゃり、その方は助産師の資格もあるようなのでその方にあたってしまったらやだな…と悩んでまして😓予約して行かれましたか?
    花井クリニックも調べてみます☺️

    • 11月6日
  • ままり

    ままり

    娘が熱性痙攣で入院中、ちょうど卒乳しちゃって、母乳とか残りが石灰化してガンとかになると嫌だったので、今陶生にいるんですけどって言ったら降りておいでとなりすぐその日にやってくれました😊

    たぶんNの人とは違うとは思いますけどね💡

    • 11月6日
  • のらのら

    のらのら

    娘さんの入院中の時だったんですね!
    一度問い合わせしてみようと思います!有難うございます☺️

    • 11月6日
  • ままり

    ままり

    一年前ちょっと前ですね💡
    曜日とか決まってたりすると思うので、聞いてみてください😊

    • 11月6日
たまご🐣

こんにちは☺︎
わたしも瀬戸に住んでおり瀬戸から通える母乳相談のところ探してたことがありました🙃守山にある さくら助産所に4ヶ月くらいお世話になってました🥰瀬戸のどこら辺に住んでいるのかがあれですけど...うちからだと30分あれば着いてました😋授乳の仕方やマッサージいろいろ、相談にも乗ってもらいました😘

  • のらのら

    のらのら

    こんにちは!
    瀬戸の尾張旭よりなので、守山でしたら私も40分くらいで通えるかもです✨
    4ヶ月ほどとのことでしたが、どのくらいの頻度で通いましたか?完母目的でしょうか?あと金額も教えていただけると嬉しいです…(>_<)

    • 11月6日
  • たまご🐣

    たまご🐣

    おはようございます☺︎
    週1の頻度でした!けど後半になってくると2週間に1回とかなっていってた気がします🥰
    私は元々完母だったのですが..
    出過ぎてパンパンに張ってしまう感じだったので通ってました☺️確か初回は5000円、そのあとは3500円だったような気がします!初回でタオルを購入する感じやったんで高かったような🤔🤔
    多分、通う、頻度は自分で決めれそうな気もしますけど🤗

    • 11月7日
  • のらのら

    のらのら

    おはようございます!
    タオルを購入するんですね😳
    ご丁寧にありがとうございます☺️💕検討してみようと思います!😊✨✨

    • 11月7日