
コメント

2児まま
私の娘も来年から小学生です。
頑張りましょうね。
家庭の生活のリズムが変わったとか、家庭の事情とかでは退職は無理ですか?

退会ユーザー
前半の部分だけ率直に話します!
子供が小学校に入学するのに合わせて、パートにして無理ない働き方をしようと思います、って感じで!
-
たくたく
コメントありがとうございます。
反対に子どもが小学校に上がるのを機に正社員にって方もいるようなので、おかしいって言われるかな?と思ってしまいました。- 11月6日
-
退会ユーザー
習い事とかで忙しくなるのでーとかそこは適当にかわしていいと思います😅
- 11月6日

2児まま
家で待っていたい気持ちすごく分かります!
引き留められると辞めにくいですよね💦
半年を切っていますし、早めに上司に言っておいて対応してもらえればいいですけどね!💦
-
たくたく
そうですよね。もう少しなので…。
今まで朝早くから夕方まで保育園で頑張ってきたので、
1年生になったら宿題とかも見てあげたいなと思ってしまいます。
頑張ります!- 11月6日
たくたく
コメントありがとうございます。
お互い頑張りましょう(>_<)
小学校が少し遠いのと、同じ保育園から行く子も男の子1人なので、かなり心配な気持ちもあり、できるだけ家で待っていてあげたいです。
旦那も同意してくれてはいるので、家庭の事情が、1番ですかね。
たくたく
職場は人数もギリギリで、古いメンバーも異動や退職で減ってるので、引き止められる可能性もあり、理由として弱いのかな?と、思ってしまいました💦