
小児科の予防接種が受けられず、耳鼻科は当日予約可能。近隣の小児科は初診不可。幼稚園児で集団生活中。どうしますか?
インフルエンザの予防接種について、みなさんならどうしますか?😭
かかりつけの、毎年予防接種を受けている小児科はワクチン不足でまったく打てず、予約すら出来ていません…。ただ、今後もワクチン入荷の予定はあるとのことですが…いつになるかまったくわかりません💦
また、かかりつけの耳鼻科でもインフルエンザの予防接種をしてもらえるとのことですが、予約制ではありません。当日行ってあれば打てるとのこと。
今現在ワクチンは残り少なく、1回目は打てたとしても、2回目が打てるかわからないと言われました😭
この場合みなさんなら、どうしますか?
近隣の小児科などは初診はインフルエンザの予防接種お断りでダメでした😭
ちなみに幼稚園に通っており、集団生活を送っている為すぐにでも予防接種したいと思っています😭
- はじめてのママリ🔰

タルト
行ける範囲の小児科に電話はして打てるところで打ちます

チンアナゴさん
お子さんおいくつですか?
小児科の先生にもよりますが・・・
過去に2回以上予防接種していて、3歳以上であれば1回の接種でも十分効果はあると言われました。
なので、耳鼻科でも1回でもいいので打った方がいいと思います‼️
打てるところで打ちます‼️

もんもん773
うち予約したのにその状況です
行けるところ片っ端から電話して確認して予約いれました

えま
うちは先月末に総合病院の小児科で1回目打ちました!
今月半ばに2回目も予約してあります。
もう11月ですしコロナもあるので早い方がいいので、私なら1回目だけその耳鼻科でうって、3週間後に別の小児科や皮膚科、耳鼻科などインフルエンザ予防接種できるところを今電話で探して、予約できるなら予約してうちに行きますかね(><)

退会ユーザー
うちも一昨年くらい、子供の初めて予防接種打つのにどんなシステムかよくわからず、打ちたいと思ったときにはもうかかりつけのとこでは予約終了、違う小児科で一回目当日行ってうてましたが、2回目は在庫が無しで打てなくなり、ほかの病院を探して少し遠いところに行って2回目受けました!

おむちゃん
ママさんの都合がつくなら
耳鼻科で一度打ちその後小児科で打つのはダメなんですかね?
コメント