
コメント

ままり
分かります!私もしょっちゅうです😭😭
心に余裕なくなると、つい上の子にキツく当たってしまい毎回反省してます💦
でもまだまだ子どもなので謝った頃には忘れてますが💨
ごめんねを込めて、いつもギューってしてます😌

︎☺︎DANNY☺︎
そういう日もありますよね😞
でも子供ってすぐ忘れるのできっと元気に遊んでいますよ😊
うちも朝から喧嘩して「ママ嫌い!」と言いながら幼稚園バスに乗っていった時がありましたが、下の子のプレでその1時間後に幼稚園で会いましたがもう忘れてニコニコで嬉しそうに近寄ってきました😂❤️👍
-
ママリ
コメントありがとうございます!
そうなんですか😄うちの子も今ごろ怒られたことを忘れて楽しく遊んでくれてたらいいなーと思います。先生に早速、「ママ怒ってばっかりなの」って言ってて更に落ち込みました😫- 11月6日

りな母
お疲れ様です😌💓
毎日弾丸のようなスピードで繰り返されて、ちょっとしたことで歯車が崩れちゃうことあります。
ママがしてるみんなのお世話、やって当たり前、じゃないですよ。
ママが色々と生活を回してるから、みんな仕事に行けたり、幼稚園に元気に通えたり、下の子もスクスク成長できたりするんです。
これって、当たり前のことじゃなく、みんなママが頑張ってる証です。
ママ、心配しないで大丈夫。
息子くんは大丈夫です👍
そうやって、だんだん家族が成長していくと思って。
ごめんねの言葉は、後からでも十分効き目があります。
仲直り、できますように🌷🎶
-
ママリ
コメントありがとうございます!心が温まりました💕
これから息子にちゃんと謝って、納得するまで息子の話も聞きたいと思います。こんな日々、私だけじゃないですもんね☺️世のママさん達、みんな同じく頑張ってますよね!温かいお言葉ありがとうございます‼️- 11月6日

まりっく
うちもよくあります!
帰ってきたらけろっとなんですが、大人は引きずりますよね😭💦
-
ママリ
コメントありがとうございます!
けろっと忘れてることを願ってます😫結構ナイーブな子なのに...私の怒り方が今朝はマズかったです😭- 11月6日
ママリ
コメントありがとうございます!
毎日のように怒ってて、私もギューってしたり、大好きを伝えたりしてますが、今日は怒りすぎたと猛省してます😭子供ではなく、自分自身をコントロール出来なくて辛いです。