※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
iroha . mama
ココロ・悩み

赤ちゃんが急におっぱいや哺乳瓶を嫌がるようになり、どうしたらいいか悩んでいます。眠いのかお腹が空いているのかわからず、無駄にミルクをあげてしまうことが心配です。対処法を教えてください。

こんばんはっ!
来週で3ヶ月になる女の子がいます!

前まではお腹空いたらハーハーして
おっぱい探したり哺乳瓶をすぐ
くわえて飲んでくれたんですが……
先週ぐらいから急におっぱいも哺乳瓶も
嫌がるようになって(´;ω;)

しかも眠たいのかお腹空いたのかも
わからない状態で前のミルクから
4時間経ってるからミルクかなーと
思ってあげようとするとギャン泣きです。

そのたびに120ccのミルクが無駄になって
もったいないなーと思ってしまいます……
もしこういう経験された方いましたら
対処法など教えてほしいです。
まだ眠いのかお腹空いてのグズグズなのか
把握出来ずにいます(._.`)

アドバイスください!!!

コメント

たろちゃんママ

遊びのみやおっぱい拒否をする時期ですからね☆
うちの子もよくありましたよ!
そのうち落ち着くと思いますよ(o^^o)

  • iroha . mama

    iroha . mama

    遊びに飲みっていうのがあるんですね( °_° )
    初めて知りました!!!
    そのうち落ち着く事を信じて
    今は根気強く頑張ろうと思います!

    • 7月24日
  • たろちゃんママ

    たろちゃんママ

    ありますよー(>_<)
    くわえて離してを繰り返したり、くわえてなにか喋ってたり歌ってたり…
    成長過程でいろいろあります!
    大変だけどあとから振り返れば笑い話ですよ☆
    がんばりましょうね(o^^o)

    • 7月24日
オタママ

もう試したかもしれませんが、哺乳瓶の乳首のサイズ変えましたか?
本当はもっと飲みたいけど思うように出てこなくて泣き出し、飲まないからお腹空いてグズグズってことあるみたいです。

  • iroha . mama

    iroha . mama

    サイズは変えてみました!
    そしたら前より量は飲んでくれるように
    なりましたが飲み始めるまでが
    すごい大泣きで大変です……(´;ω;)

    • 7月24日