※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
心配性のママ
家族・旦那

産後3ヶ月がたちました。色々あって旦那に対して気持ちが冷めてるのかな…

産後3ヶ月がたちました。
色々あって旦那に対して気持ちが冷めてるのかな。
毎日笑ってないし、しんどい。

こんな気持ちになるものなのかなぁ。。

仕事から帰って疲れてるとは思うけど、私はご飯作って子どもお風呂に入れて、授乳して寝かしつけしてやっとご飯。子どもが泣いたらご飯中断してまた寝かしつけ。そのあとは食器洗ってせんたくもの回せるの回しといて、散らかってる物の片付け。
旦那は帰って来たらできてるご飯食べて携帯で動画見て笑って部屋で休憩してお風呂入って仕事して寝る。

何か手伝おうって言う風に思ってくれないのかなぁ。
それは私のわがままになるのかな。

コメント

ママリ

いつも育児に家事お疲れ様です😔👏👏
全然ワガママではないです!
あたし個人的な考えになってしまいますが、仕事してきてくれているからと限って育児をしないのは違うと考えてます(´・ω・`)
家事は妻がやるべきだとは思いますが育児は2人でする事。
2人で子作りをしたのだから😔
ただやはり赤ちゃんと一緒にいる時間が長いのはお母さんなので赤ちゃんもお母さんじゃなきゃダメな時もあるかと思います。
その時は旦那さんが家事を手伝ってあげるべきかな、と思います。

家事は「手伝い」でも
育児は「手伝いじゃない」と私は思っています( ;ᵕ; )( ;ᵕ; )

全然ワガママじゃないですよ!!!

  • 心配性のママ

    心配性のママ

    平日仕事があるとき、家事は全くしてくれません。
    休日少し買い物に出掛けて帰ってきた日、だんなが抱っこしていて赤ちゃんがうんちしたんですけど、替えてあげて?って伝えたら、今日は疲れたから…と私が替えることになりました。
    育児してないですよね。

    • 11月13日
  • ママリ

    ママリ

    オムツも取り替えられないくらい疲れてるの?って思うし
    疲れてるから何?って感じですね😭
    子育てして下さい、
    種うえつけて終わりじゃないよ!って感じです、、。

    • 11月13日
おちび

毎日おつかれさまです🥺❤️

3ヶ月間ワンオペで家事までなんてすごすぎます😭

全然わがままじゃないです!!

しんどくなる前に旦那さんに話しね協力してもらえるなら育児に参加してもらっほうがいいと思います😫

  • 心配性のママ

    心配性のママ

    体がボロボロです。
    話しても逆ギレしたり否定されたりするので話したくなくて…
    実家に帰りたいです。

    • 11月13日
にゅーまま

毎日おつかれさまです😌🌟
ここに書かれていることをご主人に伝えてみてはいかがでしょうか😊?
それでもやらないのであれば、
今日から私のご飯だけ作って、洗濯物も私と子供の分だけ回すから!
と宣言して実際にそうしちゃいます😂笑
質問者さんに甘えてるだけで、ご主人も大人なので自分のことは自分でできるはずです!
男の人って言わないと何も出来ないので、イラッとするけど深呼吸して、開き直って今日は洗い物お願い❤️とおねだりします。
してくれたらありがとうーほんま助かる🎶と持ち上げます(笑)
子供のように、旦那は褒めて伸ばすとどこかで聞いたので(笑)

  • 心配性のママ

    心配性のママ

    なるほど🤔何回言ってもダメなときはどうしたらいいでしょうか?💦
    ごみはゴミ箱に捨てないし、ゴミ捨てを頼んでも忘れてほったらかしです。。

    • 11月13日
robin

全然わがままじゃないですよ!
この時期じゃきっとまだ夜間授乳もしてますよね。
睡眠がしっかり取れてないのに、家事育児全て1人でこなすのは無理です😣
それに、育児は2人ですることだと思います。
完母でなければ、週末の夜間は旦那さんにお願いするとか、、
掃除はある程度にして、週末にしっかりめにやってもらうとか、、
赤ちゃんがぐずって食事の片付けが全く進まない時は、赤ちゃんをお願いするか、片付けを手伝ってもらうとか、、

低姿勢でお願いするというよりは、育児は2人ですることを改めて伝えて、分担などを話し合っても良いかと思います😊

  • 心配性のママ

    心配性のママ

    夜間の授乳はほとんどなくなりましたが、疲れが取れません。
    お宮参りで疲れた日の夜のおむつ替えも疲れたと言ってしてくれませんでした。私も疲れてるんだけど…と思いながら替えましたが、もう呆れましたね…
    話し合ってもいつも喧嘩みたいになって終わるので極力話したくありません😓

    • 11月13日
みゆママ

すごくわかります😭
3ヶ月頃って、母親の育児スキルがどんどん上がってきてるはずなのに、赤ちゃんはなかなか寝てくれない・やっと寝ても起きるの繰り返しで、私も一番しんどかったです💦
で、そのモヤモヤ・イライラの矛先は役に立たない旦那に向くんですよねー😂

何か手伝おうと思わないのか?というのは私もほんとそう思って、一度旦那と話し合ったことがあります。
子どもが寝た後に私が忙しく動き回ってる横で、旦那はソファに寝転んでゲームしてても、何も思わないそうです。
何か困ってたら言ってくるだろうし、言ってくれたら何でもするよ!と言ってました。
あぁーこいつとは分かり合えないな、と思いました。

私は、自分でやった方が早いし、何もしない旦那もムカつくけど、ごきげんの時に子ども遊ぶという良いとこ取りされるのにもイライラしたので、結局何でもワンオペでやってしまい、今後悔してます…。
多少無理してでも、早い段階で分担すれば良かったなぁーと😥
手が空いてる方がするという分担よりも、例えばお風呂に関することは全部旦那が担当する!とか、寝かし付けは曜日で担当を決める!など、いちいち言わなくてもしてもらえるルールを作れば上手く分担できるかも!?と思ってますが、まだ実行できてません😩

ネットの記事で見たのですが、とにかく目の前の我が子を今日も無事に生かせただけで満点!
無理し過ぎないで、たまには家事なんかほったらかして休んでくださいね🥺

  • 心配性のママ

    心配性のママ

    夜間の授乳はほとんどなくなりましたがしんどいですね。
    このしんどさは子どもに対してじゃなくて旦那への疲れなんだなと最近思います。

    わかります。言ってくるまで待ってるんじゃなくて自分から行動してほしいと思ってしまいます。ちょっとは自分で考えて動いてほしいですよね。

    楽なことしかしてくれないです。機嫌がいいときの赤ちゃんの相手。楽なおむつ替え。お風呂は首が座ってないから無理!と毎日私が入れています。

    ルールは決めても守ってくれないので作りませんが、育児には積極的に参加してほしいものです。

    そのくせ、生活費とかお金は渡してくれないので、好きなものも食べれなくてストレスたまります。

    • 11月13日
御園彰子

うちの夫は家事も育児も積極的にやってくれる人ですが、でも基本的に言わないとやりません😅
夫の担当にしてる家事だけは、自分からやってくれますが。
仕事帰りの日なんて、何か手伝おうなんて思ったことないと思います😅
帰ってきたら即携帯いじり、それから夕飯もお風呂も私が声かけないと、自分からは動かないです(笑)

でも、言えば何でもやってくれるので、やってもらいたいことは何でも言って、やってもらってます。
それで育児はだいぶ楽になりました。

わがままというよりは、夫が自分から動くことに期待をせずに、夫に動いてもらう言い方を身に付けるといいのかなと思います。

  • 心配性のママ

    心配性のママ

    言い方…難しいですね。。
    私はイライラしすぎて冷たい言い方になっていたみたいで、何でそんな言い方しかできないの?って言われました。

    • 11月13日