※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みく
子育て・グッズ

卵黄で初めての嘔吐。卵白混入なし。同じ症状の方、病院での診察経験ありますか?明日病院へ。

卵黄と卵白の嘔吐について同じような方がいらっしゃったら教えていただきたいです。

生後7〜8ヶ月にゆで卵の卵黄を数度食べさせて嘔吐なし
生後8ヶ月後半にゆで卵の卵白を食べさせたところ2度嘔吐
生後9ヶ月(今日)にゆで卵の卵黄を食べさせたところ3度嘔吐

卵黄での嘔吐は今日が初めてです。卵白の混入有無は確認済みです。同じような症状が出た方、病院では何と診察されましたか。
明日病院に行く予定です。

コメント

ままりままり。

アレルギー症状かな?と思いました。

はじめてのママリ🔰

下の子が生後6ヶ月頃に卵黄耳かき程度の量から少しずつ増やして数回食べさせて大丈夫でしたが
8ヶ月頃になぜか卵黄食べてすぐではなく2、3時間後に大量嘔吐することが何度かありました。
心配でアレルギー専門のクリニックで相談し、とりあえずアレルギー検査をしました。
まだ卵白もあげてなかったですが、結果は卵黄、卵白ともアレルギー反応は0で。
お医者さんは、消化不良かなーみたいに話していて、まだ消化機能が他の子に比べて未熟なのかもしれないと。1歳過ぎてからまた、卵黄耳かき程度から始めて見てーと、いわれ。
いわれた通りにやってみると
あれから嘔吐なしで、卵白もクリアしました。今では卵焼きもパクパク食べるほどです。

嘔吐続くと心配ですよね。
病院で不安が軽減されるといいですね🌱

  • みく

    みく

    うちも3時間後の嘔吐でした。これまで食べられていても突然発症することがあるんですね。
    1歳過ぎて消化機能が備わってきたということでしょうか。克服できたとのことで、少し安心しました。ありがとうございました。

    • 11月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ベストアンサーありがとうございます!

    私も何度かあげた時はなんともなかったので、勝手にクリアしたと思ってた頃の嘔吐続きだったので、
    卵黄あげるのが怖くなってしまってました。
    ネットで色々検索してしまって、、
    『卵黄 消化管アレルギー』で調べると症状が似てたので下の子は
    もしかしたらそんな感じだったのかなと思いました。

    • 11月5日
ま

アレルギー検査では陰性になる、
消化管アレルギー(食物蛋白誘発胃腸炎)というのが今増えているようです。
うちの息子も、卵黄を5回食べさせた時から2時間後に嘔吐しました。
アレルギー検査が陰性のため、見落とされることが多いらしいです!

わるつ

卵白で嘔吐経験アリです!

卵黄は耳かき1杯から始め、問題なくクリア、
その後卵白にチャレンジしようと始めたところ、3時間後くらいに嘔吐。(嘔吐以外の症状は無しで嘔吐から落ち着くとケロッとする)
私はアレルギー反応は湿疹が出たりするものだと思っていたので、食べ過ぎちゃったのかな?とか思っていました。
また数日後に卵白チャレンジしたところ、全く同じように嘔吐しました。これはさすがに卵白が関係しているのではと思い、翌日病院を受診し卵白のアレルギーを検査してもらったところ、重度ではありませんでしたが卵白アレルギーでした!

先生からは、重度ではないし逆に完全除去する方が良くないから、まずはたまごボーロを少量とかから始めてみて、また同じように嘔吐しちゃったら量減らしたり様子見てみて、もし他に症状が出たらまた受診してくれれば大丈夫だよと言われました😊
なので、たまごボーロ1粒から始め、たくさんボーロ食べれるようになったので、そこからまたゆで卵の卵白を始めました!今はゆで卵の卵白4分の1コまで何もなく食べれるようになりました!!

月齢的には卵2分の1コ食べれる時期のようなので、今は、目指せ卵白2分の1コ!です😁