
コメント

ママリ
焼き芋、水、寒天で冷やしてできる芋ようかん
豆富、野菜、ひき肉、片栗粉でリッチェルのトレーに入れて電子レンジで作るハンバーグ
鶏ひき肉、豆腐、ニンジン、かたくり粉をラップに巻いて茹でるソーセージ
卵とバナナでリッチェルのトレーに入れて電子レンジで作るバナナケーキ
ツナ、玉ねぎ、豆腐、かたくり粉をリッチェルのトレーに入れて電子レンジで作るツナバーグ
など、私は極力火を使いたくないのでこれで乗り切ってます!

ママリ
ラップを敷いた耐熱皿に卵を溶いて、細かくした野菜と出汁を入れてレンジで温めてくるっと巻いたらだし巻き卵できます☺️にんじんや、ほうれん草よく入れてます!豆腐も混ぜるとふわふわになります😌
めっちゃ簡単でパクパク食べてくれるので良く作ってます!
全卵OKじゃないとだめですが、、🥹
あとはゆでた野菜そのまま渡してます😂
はじめてのママリ🔰
わあ、凄い沢山ありがとうございます!リッチェルのトレーにいれて電子レンジはだいたいなん分くらいですか?作ります!
ママリ
物によります!!
5分のものもあれば、3分やって反対向きにして2分とか!
リッチェル トレー つかみ食べ
の検索で色々出てきますよ〜🙌
はじめてのママリ🔰
詳しくありがとうございます!検索してみます!