
友人からの出産祝いが自分の送ったものより金額が低く、モヤモヤしている。友人は節約家で、チェーン店のギフトだった。自分は同じ金額を送るタイプで、友人の行動に疑問を感じる。心狭いと感じ、お祝いの気持ちが薄いと感じている。友人からの返信も気になり、同じ経験をした人の意見を求めている。
なんだかモヤモヤ、、、。
小学校からの友達が夏頃出産しました。
大好きな友達だったこともあり、
本当に嬉しかったので、だいたい1万円弱ほどのお祝いを送りました。
私もその4ヶ月後に出産しました。
その子からお祝いが送られてきたのですが、
某チェーン店(アカホン)の包み紙に入った熨斗などもついていない4000円程のものでした。
気持ちであることは充分承知しています。
お金の問題でもないの充分分かってます。
友達が1人目子育て中で大変な中選んでくれて送ってくれて、、それも充分理解しているつもりです。
ですが、、なんだかモヤモヤしてしまっている自分がいます。
お祝い事とは気持ちの問題とは言いますが、
私は同じような額のお祝いを頂いたら、その後出産した友達には、同じぐらいの額のお祝いを送ります。
出産祝いに関わらず相手の金額に合わせてお祝いごとを送るタイプの人間です。
あとお祝いごとなので熨斗とかもやるタイプで、、、
なんだかそれって勝手にマナーだと思っていた自分がいて、、、
でも今回そうじゃない人もいるんだなと思いました。
友達は昔から貯金が趣味って感じで買い物行ったり旅行行ってもなかなか財布の紐が緩まないタイプです。
皆でこれ買おうーって話になっても、私はいらないからってバッサリ。いくら貯金があるかが自信?に繋がるって言うぐらいなので、、、
流されないで、きちんと若い時から貯金して凄いなと思っていたのですが、今回の件でなんだかそれがとてもケチなように感じてしまいました汗。
こんなこと思ってしまう自分は心狭いですよね?苦笑
なんだか自分の子供の誕生はあんまりおめでたくないのかな?とも感じてしまいました汗
せめて見た目だけでもきちんとして欲しかったな〜って、、
友人にはありがとうの連絡をいれたのですが、
「熨斗とかつけなかったし、思いっきりチェーン店の名前で届いたかもだけど、やまはなら許してくれるかもと思って!」と言われ、、、
それもなんだかモヤモヤ、、、
同じような体験された方とかいます?
(批判的なコメントはご遠慮ください。
- はじめてのママリ
コメント

🧸𖤣𖥧
そのご友人からしたら、仲がいいからこそと言う感じなのでしょうね😅
ですが、親しき仲にも礼儀ありだと思うので…私もモヤモヤすると思います。

はじめてのママリ🔰
その友人のように、礼儀とか常識的な部分が欠けてるような方とは、徐々にフェードアウトします。
今後子供絡みで、こういうような出来事は少なからず起こる可能性出てきますよ。
-
はじめてのママリ
今後の付き合いでもまた同じようなこと起きますかね、、。
割り切っていくしかないですよね😭💦- 11月8日

とまと
同じような体験はして事ないですか、私がやまはさんの立場だったら正直モヤモヤしてしまうなあ〜と思うので、別にそれに対して心狭いとかは思わなかったです💦
なんか、自分がきちんとしたのにそれに対してちゃんと向き合って貰えなかった気がして寂しく思ってしまいます…
-
はじめてのママリ
そうなんです😭💦
とにかくショックで、、、
せめて熨斗とか形だけでもきちんとして欲しかったなって😭- 11月8日

ふかふか
貯金が趣味なのはいいですが、大人のマナーとして、同額を送りますけどね・・・。
私も友人が夏に出産し、一人目の時にもらったものと同じくらいの額の物を購入して送りました☺️
内祝いはまだ帰してもらってないですがらまぁなくてもいいか!と思ってます。
内祝いは返しますか?
かえすなら、もう1000円くらいのお菓子でいいんじゃないでしょうか。。。
やまはさんなら許してもらえるかな~って、なめてますよね・・・親しい間柄でも失礼と感じました(--;)
-
はじめてのママリ
私も暗黙の大人のルール?というかマナーだと思っていました。。。
内祝いもマナーとして返す予定です。。なんだかそこもモヤモヤしていますが、、、
スタバのチケットとかだと流石におかしいですかね??
仲良しの友達だと思ってた分ショックが大きいです💦- 11月9日

はじめてのママリ🔰
いやもう、お祝い事だろうが何だろうがケチはいます!
そしてケチは直りません。
他の部分で問題無い相手なら、そういう人なんだなーと思って接するしかないです。
私も似たような友達います。
前はモヤモヤしてましたけど、
期待しないことにして、もうこの子はこうなんだなと諦めているので今では全くモヤモヤしません😅
-
はじめてのママリ
ケチは直らないの部分何故か笑ってしまいました😂💦
仲良しだからとおもって私自身も見返りを求めていたのかもです😖💦
割り切っていくしかないですよね😵- 11月9日

レッサー
途中までは、あーー、そうゆうご友人だったんだなー、モヤモヤするけど割り切るしかないのもなーーと思って読んでましたが😅😅
最後の、やまはなら許してくれるかも!は相当、失礼だなと思いました!!!
思っててもそれは言っちゃダメだろと。。。
その一言で、まぁ仕方ないのかなという気持ちが一気に無くなり単純に失礼な友人だなと思いました💦
-
はじめてのママリ
小学校からの仲で、今まで一度も一緒にいて不快だったり喧嘩したこともなかった分、
今回の件は、え?!と思ってしまいました、、。
常識はあると思っていたので、、、
自分のことなら流せるのかもですが、自分の子供に対してのお祝いなので、モヤモヤしてしまいました、、
今後の付き合い悩んでます😵💦- 11月9日

@
ヒステリックのTシャツ1枚
袋にそのまま。
バースデーのワンピース
袋そのまま。
でくれた友達がいて
正直 え?てなりました!
2人とも結婚、出産まだですが出産祝い渡す時が来たらどうしよ……って思ってますし
んー、友達やんな?なんかなー。ってなりそれ以来連絡とってません(笑)

初めてのママリ🔰
出産祝いとは違いますが
日頃から遊んでグループ名とかまで
付けて仲良い友達からの
結婚式の祝儀が2万の時は
え?てなりました(笑)
私が先立ったので
今後その子が結婚してもそれしか包まないつもりではいますが
結婚式って人の柄が分かるよねーと
ほかの友達とは話しています(笑)
はじめてのママリ
親しき仲にも礼儀あり、、、
本当ですね、、
仲良しだった分私の子供のお祝いを雑な感じにされてショックでした😖💦