
汚いお話になってしまいますが、ご相談させていただきます。夫が以前か…
汚いお話になってしまいますが、ご相談させていただきます。
夫が以前から毎日のように「お腹痛い」と言ってトイレに行きます。食後や、コーヒーを飲んだ後が多いです。
あまりにもしょっちゅうなので、大丈夫なのか聞いたら、排便時は常に腹痛が伴うそうです。便意=腹痛なのだと言っていました。下痢の時もあれば、便秘のときもあるようです。
下痢をされると、何か悪いものを食べたのか、調理がまずかったのかとても心配になるのですが、しょっちゅうなので心配するのも疲れてしまいます(一度だけ本当に胃腸炎だったことがあります)。
いわゆるお腹の弱い人ってことなのでしょうか。小さい頃はひどい便秘だったとのことです。
IBSではないかと言ってみた事はありますが、本人は特に病気とは思っていないようです。
お腹の弱い方はこんな感じですか??
- S.Ki(5歳0ヶ月)
コメント

👶🍑👶
うちの旦那も毎日お腹痛いって言ってトイレ行きます!そして長いです😂
口ぐせかなと思って気にしてませんでした笑

Rachel
お腹弱いです!
便秘と下痢を繰り返して、便意がある時はだいたいお腹下してて痛いです😅
吐いたりしてなければ通常営業って感じなのでそんなに心配しなくても大丈夫だと思います☺️
-
S.Ki
お返事ありがとうございます!
なるほど…お腹弱い方は辛いですね😭
トイレ終わればケロりと出てくるので心配いらないですかね😂- 11月5日

退会ユーザー
うちの旦那もお腹弱過ぎるのか、朝起きた瞬間何も食べてないのにお腹痛いってトイレに駆け込んだりしてます💧
-
S.Ki
お返事ありがとうございます!
うちも朝起きがけにトイレ行ったりしてますね🚽夜中も行ってるみたいです。
冷やさないよう注意ですね…😅- 11月5日

Ⅹmama🐩
ウチの夫もお腹弱いです🥺
朝一に栄養ドリンクやコーヒーを飲んでタバコを吸ったら催すらしく、毎朝30分は籠ってます🚽
お腹痛いけど出ない時は出ないみたいで、基本下痢ピーが多いようです💩
下痢ピーが続いて何度も病院にかかったことはありますが、夜の晩酌を辞めたら治ると医師に言われて禁酒しても変わらないので可哀想だけど体質かな〜と思います😭
-
S.Ki
お返事ありがとうございます!
うちも、お腹痛いってトイレに行って、出なくてがっかりしながら戻ってくることありますね🚽
食べた物、飲んだ物の影響も多少あるんでしょうけど、本人の体質なんですねー😭- 11月5日

ままり
うちの旦那もお腹弱くて
食後とかトイレ行きます💦
外食でも同じなので
正露丸持たせてます(笑)
-
S.Ki
お返事ありがとうございます!
レストランではトイレ行ってから帰る率が高いですね。
便秘の時は薬飲むんですけど、下痢の時は飲まないんですよねー、なぜなのか…。- 11月6日

hony
うちもです!
便意=お腹痛いと思っているそうです!
私はお腹痛い=ピーピーのことなのですが主人は違うようです😂
お腹痛いという時は大体
間に合わない!やばい!みたいなときが多いです😅
-
S.Ki
お返事ありがとうございます!
そうそう、そうなんです!!(笑)私もお腹痛い時はピーピーで何か異常が起きている時なので、認識の違い(?)なんですね😅- 11月6日

ぷみえ🌈🔰
うちの旦那もそんな感じです😌😌元々お腹弱いから気にしないでって言われたので気にしたこと無かったです😂😂
-
S.Ki
お返事ありがとうございます!
おそらくそういう体質で、昔からなんでしょうね😂
私の方が気にしてお腹下しそうなので、気にしないことにします(笑)- 11月6日
-
ぷみえ🌈🔰
私もご飯食べると頻繁にお腹痛くなります😂😂
体質なので気にしなくて大丈夫だと思います🙆🏻♀️🙆🏻♀️- 11月6日
S.Ki
お返事ありがとうございます!
トイレこもりますよね(笑)
同じような旦那さんがいるようで安心(?)しました😅