※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
♡SaraMama♡
子育て・グッズ

9ヶ月の赤ちゃんが大きいと感じることについて相談です。成長曲線が上の方にあり、周りから「大きい」と言われることが気になっています。同じ月齢のお子さんと比べてどんな感じか知りたいそうです。

9ヶ月で、身長が69㎝体重が8.9㎏っておデブちゃんですか??( ;´Д`)

カンボで離乳食もしっかり食べてくれる方なので、あまり大きいとか気にしてなかったのですが、成長曲線も少し上の方になってきて、周りからも『大きい』とか『ぷくぷく』とかシッカリした体型?のようなことを良く言われます。

これから大きくなるに連れて身長も伸びるだろうし、特に気にしないようにしてるのですが……

同じくらいの月齢のお子さんってどんな感じなんですかね??

コメント

かな♡

まだ3ヶ月ですが…
私の子はもう7.3キロです💦

9ヵ月で8.9なら全然だと思います( ´艸`)

  • ♡SaraMama♡

    ♡SaraMama♡

    うちも6ヶ月くらいから体重の増加が落ち着いたので、3ヶ月くらいのときは同じくらいだったような気がします(>_<)

    上に伸びるといいのですが……笑

    • 7月24日
かおりんご

うちの5歳の息子は5ヶ月で10kgでしたよ (^_^;) 完母でした。
それこそ横綱でしたが、歩く様になってからどんどんスリムになっていって、2歳位からは昔のおデブは見る影も無いです。

1歳以降の小児の肥満は、食べるものとお菓子の量の影響がおおきいですよ。
最近の研究では、受精時の父親の遺伝子の影響もあるそうです。

ゆありさ

こんにちは!もうすぐ、10ヶ月です❗️
うちは、9.5キロの70センチですよ〜…>_<…おデブです(^o^)
うちは身長の割に体重が重い感じですね〜(笑)

  • ♡SaraMama♡

    ♡SaraMama♡

    元気にハイハイしたり伝い歩きしたり動き回ってるんで、あまり心配してないんですけど、わたし自身が太めなので気になって(T_T)笑

    うちも同じく、身長の割にってかんじです…

    • 7月24日
しょこ

うちは5ヶ月で70cm8.3kgです!周りにはもっと大きい9kg台の子もいました(-。-;
9ヶ月にはもっと大きくなりますよね(^_^;)

  • ♡SaraMama♡

    ♡SaraMama♡

    個人差があるのは分かっていても、心配になりますよね(T_T)

    上にも伸びて欲しいです笑

    • 7月24日
♡SaraMama♡

やっぱり運動量が増えるとスリムになっていくんですね‼︎
すこし安心しました(^_^;)笑

しっかり色々食べれるようになるまでは、子どもに合わせておっぱいも離乳食もあげようと思います(^^)