
旦那と別居してます。結婚4年目になり、今こどもが1歳8カ月です。原因は…
旦那と別居してます。結婚4年目になり、今こどもが1歳8カ月です。
原因は旦那の裏切り行為です。ケンカも絶えず、義理実家の介入や、性癖にも問題があり、こわくなり家を出て実家に来ました。こどもを置いて出たことはありません。
何度もの投稿おゆるしください。9カ月別居してまして、旦那はこどもに一度もあわせてとは頼みに来ませんでした。
生活費を入れてもらい、なるべく連絡を絶ち、考えたい旨を伝えました。
お金足りてますか?足りてなければいってください。こどもはげんきですか?のみの連絡でした。旦那も我慢してたのかわかりませんが、
別居中は、こどもに本当にあいたければ頭下げてでもあいにくるとおもいますがきませんでした。
今日話をしに旦那に会いにいったのですが、お互い感情的になりうちきりになりました。
わたしとしては別れたいことはなしました。
そのときにこどもは連れて行きます。養育費はくださいと言ったら相手はカチンときたのか、養育費渡すつもりないし、こどもも渡さないと言われました。
以前別居前に、旦那の風俗通いの件や、裏切り行為を実家にばらして話したときに、実家では騒ぎになり、わたしとわたしの母が取っ組み合いのけんかをしました。旦那のせいではありますが、わたしに母が少しは旦那を許す気持ちを持てといわれ、わたしはわからないといったら、母に顔を叩かれました。
そのときにこどもが泣いてみていたのも確かです。
母が感情的になったのもたしかです。
でも旦那がいなければこんなことにはならなかったたのです。
それをだされ、おかあさんと取っ組み合いをして、それはこどもに悪影響だし、いつか手を出されるし、そんな家には置けないと言われました。
わたしがなにかいえば、口でまかされてしまいます。これから親権をとられないか心配です。
そして毎月、給料日に生活費をいれてもらってましたが、明日はもうなさそうです。
しごとはパートですが、みつけていて、そこのパート先にこどもを預けながらすぐ働ける先は見つけてあります。
これから弁護士?家庭裁判所?わたしはどう動くべきでしょうか?旦那がどうでるかこわいですし、こどもをとられたらわたしは終わります。だれかお知恵を貸してください
- みー
コメント

ysm mom
何があろうとも、裁判しても、ほぼ100%親権は取れます。6歳くらいまではほぼ母親が親権取れます。ご主人はお子様に会いにも来ていなかったようですし。
ご主人が育児日記をつけたりするほど真面目に子育てし、主様が育児放棄するほどの人であれば話は別ですが。
お母様はどうして娘さんである主様の方を持たないのか不思議でなりません。
養育費は調停でしっかはら取り決めをしたらもらえます。国のサポートもありますし、頑張ってください!応援しております!

しほ0712
まずご安心して頂きたいのは、
よほど母親側に不利なことがない限り、親権を取られることはありません。
不利というのは、母親側が暴力をしている、ネグレクト状態ということで、父親の方が収入が上、生活基盤が出来ていることとはほぼ無関係です。
父親側に何をどう言われたとしても、それは事実無根です。と、突き返せば済みます。証拠がありませんので。
まずは、法テラスなどの無料のところでご相談してみてはいかがでしょうか?
それと併用をし、お住いの役所で母子家庭になるとどんな制度が受けれるかなども聞いておいた方が良いかと思います。
あと、養育費の支払いと面接交渉権はまた別な話しになります。会うからお金が欲しい、
会わせないから養育費はいらない
というようにイコールで結ばれるものではありませんので、しっかり話し合った後、
公正証書を作成することをおすすめします。公正証書は、行政書士にお願いすると作成してもらえます。
大丈夫です!!!未来は明るい、明るい未来のために今頑張っているんですよね?☆
応援してます\(^o^)/
-
みー
すごい勢いで旦那は子供を渡さないというのでびびってしまいました。
参考になります。
法テラスに相談し、今週中に取り付けました。ありがとうございます。そして今日役所にいき、制度についても聞いてきました。
なにが最善かわかりませんが、子供と自分の笑顔のために頑張ります。本当にありがとうございます。- 7月25日

(p^ω^q)
マミーさんは子供が生まれる前の風俗通いが許せなくて離婚できたらそれでいいのかもしれないけど、子供の将来の中に実の父親がそばにいないという不幸にさせてしまうことはしっかり考えたのですか?
子供は今だけを生きていくのではなく、何十年ということ一生を生きるのです。あなたの1.2年の感情だけで子供といえど他人の人生に関わる決断です。私がその子供の立場を経験しているのでこのようなコメントをしました。私はお母様に賛成します。思わず感情的になるほど永久的なことなのです
-
みー
9カ月悩んで悩んで出した結論です。
- 7月24日
-
みー
旦那は今も変わってないことがわかりましたし、スワッピング、風俗通いのほかにこどもが生まれてからは朝帰りもありましたし、キャバや風俗は今でもいってます。
別居というなかででもされていて、もう変わらないと思いましたし、なによりも自分のことしか考えない旦那ということもわかってきましたし、わたしの父や母も今では、離婚に賛成しています。
旦那からの誠意も見えないし、なによりも全員が旦那への信用を失いました。- 7月24日
-
みー
。(p^ω^q)さんの言葉がすごく心に痛いほど響きます。
(p^ω^q)さんはどのような思いをされたか、もしよろしければお話いただけませんか?
わたし自身いまでも、別れてもおそらくこれで良かったのか?わたしが我慢すればいいのでは?となると思いますし、こどもにごめんねという感情を常に向けながら生きていきます。すごく辛いです。
なにが最善かわからないです。
でももういっぱいいっぱいになっている自分がいて、、立っているのがやっとです。
生活しながら、こどもにわたしが愛情をフルに注ぐことにより、穴埋めにならないか、となんとかやっていけるのではないかと思い苦渋の決断です。- 7月24日
-
(p^ω^q)
結婚したのも子供を産んだのもいい大人であるあなたの判断じゃないですか。それならどんなに自分が犠牲になったって子供の幸せ第一ですよ。自分の幸せは子供が巣立った後ですよ。
私は父親がいなくて漠然と寂しい思いもしたし、両親揃う同級生に嫉妬もしたし、善悪わからない子供時代には嫌なことを言われたりもしました。結婚するときも価値観などと言われて私の母親は知らないであろう苦労がありました。それでもどんなときも母に苦労かけまいと寂しい・父親に会いたいなんてとても言えないんです。大人が思うより子供は大人の顔色や空気感を伺い察知するし、我慢だってするんです。
親が子供に手を挙げる・暴言を吐く、子供が後ろめたい人生になるような犯罪行為が親にあった など、子供目線で離婚するのはやむをえないと思います。
たかが性癖・飲み屋のことで離婚だ親権だ騒ぐならそもそも結婚すんな、子供作んなと思います。理由が自分かわいそう自分辛いだけじゃないですか。
そんな男と結婚した自分の見る目のなさを受け入れてドンと構えたらいいじゃないですか。旦那にこのことは子供には伝えないこと前提でお互い譲り合う思い合うための期間を作ってください。親なんだから責任という言葉の重さをもう一度考えて2人で大人になってください。そんな大人の理由だけで9ヶ月悩んだくらいで、子供を寂しくさせてあげないでください- 7月24日
-
(p^ω^q)
厳しいことを言いましたが、もっと冷静に、自分目線でなく子供目線で。
職業柄普通の女性以上に色々な男性とよく話しますが、飲み屋・風俗行く妻子持ち男性なんて腐るほどいますよ。変な性癖の人だってたーっくさんいますよ。妻には恥ずかしいからプロに求める人もいます。大抵許可しているかバレていないだけですよ。
男性と女性って生き物が違うんです。脳のつくりも違います。性のことは尚更です。だからそもそも女性の嫉妬心や男性の種蒔たがりなんて理解できないんですよ。
じゃぁさようなら!ではなく、お互いそこの認識を持った上で話し合い、意識を変えていくべきです。それが命を創り出した2人の責任です。
飲み屋も風俗も、旦那さんのことお金としか思っていないですよ。相手はプロです。- 7月24日
-
みー
そのとおりですね。
(p^ω^q)さんのお言葉もしっかり吸収し考えていきます。
ありがとうございます。- 7月25日

らいmama⠒̫⃝
何の返答にもなりませんが、
シングルでも幸せに育ててあげれば
自分が頑張って母と父の2役をすれば、
なにより母親が笑ってくれれば
子どもは幸せです。絶対に。
私は物心つく前に母が離婚して
5歳まで女手1人で育ててくれました。
その間、父親が居ない事に
不満等一切ありませんでしたし、
母親が笑ってくれてれば
それだけで私も嬉しかったです。
だからなんやねんって感じですよね…すいません…
親権は母親の方がおかしな行動してない限り、ほぼの確率で向こうに行く事はないかと思います。
逆に、父親に親権が行くのは
どういったケースがあるのか等
把握しておいたら、大丈夫かなと😢
大変ですが、頑張って下さい。
まみー さんと まみーさんの
お子さんがこれから沢山の笑顔で
幸せになられる事を願っております。
-
みー
ありがとうございます。
わたしが笑っていれば子供が幸せという言葉はなにより救われます。お気持ちありがたいです。- 7月25日

ななみー
まみーさんは旦那さんの性癖や風俗通いが一番の原因じゃないんじゃないですか?きっと散々言っても聞いてくれない、夫婦としての信用がなくなったっという所が一番の問題なんじゃないですか?私は母親一人が笑って過ごせていることが子供の一番の幸せだと思います。
わたしの両親は私が高校生のときまで一緒にいましたが、毎晩毎晩喧嘩し、お酒を飲んで和解しようと努力してはやっぱり駄目、結局酒も混ざって酷い喧嘩になる、という毎日が小学生の頃からずっとありました。毎日お互いが罵りあい、罵倒しあっている姿は子供としてはかなりきつかったです。正直はやく離婚して、、と思っていました。今は離婚し、母は毎日孫と遊んで楽しそうです。あんな不安定な思春期を返せと言いたいくらいです笑 それましたが、母親が笑っていられることが子供にとって一番だと思います。なにが一番最適な判断なのか、一緒に頑張りましょうね!
-
みー
そうですね。
やはり、問題は風俗や性癖のほかにもたび重なる嘘や、何度信用しようとがんばっても裏ぎられること。また義理実家のことばかりで、わたしは妻?仲間?と疑問に思う結婚生活でした。
しかし、相手はこどもを望んでおり、わたしもいずれはと思っていたところ授かり、、
いまでは宝です。ですので上の方がおっしゃるように自分都合の離婚て言葉がひっかかり、またたちどまってしまってます。子供都合ならまだしも自分都合ですので。。もう、離婚ときめましたが、わたしは弱いので。
きっと自分都合だから子供に対して罪の思いを抱えながら頑張っていくしかないかなと、思います。
もう切り替えていくしかないのかなとも思いました。
でもななみーさんのお言葉にも救われます。ありがとうございます- 7月25日

ysm mom
共有財産なので、30万持って出ようが問題はないように思えますが?
例えば離婚後、ご主人と財産分与を終えたのに勝手にご主人分のお金を持って出たとかなら問題かと思いますが…
ちなみに、30万とは別に通帳とボーナスからのお金を抜いたってことですか?
ちなみに、この辺は離婚時に揉めるだけで親権には関わらないと思いますよ!
弁護士はどうでしょう。
私ならなるべく無駄金使いたくないので、徹底的にネットなりで調べあげていきますが、相手が弁護士を立てそうなら考えるかも…。
-
みー
ありがとうございます。
30万は元々通帳にあったものです。わたしが切迫早産になり。急遽入院した際、親離れできずすぐに頼る旦那なのですが、まさか義理母から30万借りたとは、知らず。あとから知り、。ちなみに自分たちの貯金から十分出せる額なのに、、お金がないと頼ったみたいで、、恥ずかしいです。
それで義理実家にそろそろ息子をあわせなきゃならないな、やだな、と思いつつ、お金30万用意して引き出しにしまっておきました、週末に行くので手数料とられないように引き出しておきました。旦那は私が義理実家を嫌ってることをしってたので、私がそろそろ行こうか!といえば義理実家に行くと言ったかんじで合わせてくれてはいたので、勝手に引き出していつでも返せるようスタンバイしてました。
それを旦那がボーナスのタイミングでおろしたので、ボーナスから抜き取ったと、別居時に返した通帳をみていいました。
まあその返すはずの旦那が知らない金を私がもっていたのは事実です。返すはずのお金とは旦那は知りませんし、30万を単にひきだしたと思ってると思います。- 7月26日
-
ysm mom
30万ご主人が義実家から借りたことはご主人に聞いて知ったのですか?
30万返すように引き出しておいたものだけれど、別居中もしものことがあった時に為に持って出たと私なら言うかなと思います。
それを散財した訳ではないですよね?
ご実家ではいまどんな感じですか?
お母様はまだ反対ですか?- 7月26日
-
みー
今でも現金は通帳にあります。
実家両親は離婚賛成です。
親権言われた時点でもういい、ろくな旦那じゃないとなってます。。- 7月26日
-
みー
義理実家を嫌い。会う回数を減らしたのはわたしなので、その辺は不利ではないか、また別居中も考えたいから連絡をなるべくたち考えてくださいといいました。
その間旦那は息子にあわせてとはいってきませんでした。
ただ、息子は元気ですか?はいってきました。それには答えてました。息子のことを考えると合わせるべきだったか。あとその点
大丈夫かなどもあります。
明日弁護士無料相談にいきますが、20分しかなく、息子も一緒なので集中時点ではなせるか、、紙に書いて頑張ろうとは思いますが。。- 7月26日
-
みー
30万借りたことは主人から聞いて知りました。。前後し、すみません。
- 7月26日
-
ysm mom
義実家との問題は誰しもあると思うので、その辺はなんの問題もないと思います。
会いに来てたのに、会わせなかった訳でもないですし!私なら考える時間が欲しかった、別居なのに頻繁に会うのは意味がないと思うので、いま聞いてる分ではなんの問題もないと思いますよ。
明日は頑張っていっぱい聞いてきてください!- 7月26日
-
みー
ありがとうございます!
お付き合いいただき、、感謝の気持ちでいっぱいです。。
明日頑張ります!- 7月26日
みー
母は旦那の非は産前におこったことであり。産後にはみられてないのだから母として受け入れないと、といういみで、わたしに旦那の前で喝をいれるつもりでやりました。わたしの味方ではいますが、旦那と、わたし両方にこどもを守ることに専念しなさいと叱りました。
調停は家庭裁判所ですか?
みー
コメントありがとうございます。
今さっきの出来事にそわそわ、と混乱しております
ysm mom
それでも、お母様、お孫さんの前でするべきことではないですよね。
仲の悪い両親がいても子供は喜びません。
仮面夫婦でも同じですし。
シングルでも、すごく幸せに育っている子供はたくさんいますから。頑張ってください!
みー
そうですね。わたしの母もやりすぎだとは思いました。
わたしと母の姿。喧嘩の様子は旦那も目の前で見ていて、それを、理由になにかいってきても不利にはなりませんか?せめられそうでこわいです。
ysm mom
あなたが原因の喧嘩だと言えば全く不利にならないと思います!責められたとしても、それ以前にそんな喧嘩はしたことがないと言えばそれで大丈夫でしょう。
みー
ありがとうございます。
これから法テラスに相談し、家裁に行き、話を進めると思います。
kanakoさんの意見も参考に頑張ります。
みー
かなこさん聞いてもよろしいですか?
突然すみません。
よく夫婦喧嘩をしていて、わたしが旦那に手をあげることが多く、話してもわかってくれなかったり、やめてくれなかったり、否定されたり理解されない、また言葉でいい負かされてしまうという旦那だったため、なんでわかってくれないんだと、旦那をたたくことはたびたびで、さらに、あれて物を投げたりもしました。取っ組み合いの喧嘩もしました。
子供の前でしたこともあります。
こんな感情的になったのは旦那のせいですが、わたしは不利にはならないですか?
これもこどもに悪影響だといわれてしまわないか心配で。。
ysm mom
言葉の暴力が怖くて、少しでも対抗したくてと私なら言うかな?と思います。
例えこれが不利になっても、下の方がおっしゃる通り主様が育児放棄、日常的な暴力、子供を愛していない、薬中、アル中などでない限りは親権は取れると思いますよ!
取っ組み合いの喧嘩ということは一方的だとは言えないので、大丈夫かと。
見せられるお子様も可哀想ですし、早く離婚できたらいいですね(ノ_・、)
みー
かなこさん頭が切れますね。
わたしは今の立っている状況がこわくて、親権をとるために今旦那は動いてるのでは?と思うとこわくて眠れません。とっくみあいというのは、わたしが手をあげるから旦那がわたしをおさえつけるためにそうなってます。 だからわたしが一方的に言葉で勝てないので手を出してます。
だんなは手出しはしたことは子供がお腹にいるとき一度けられました。夫婦喧嘩の際に、あとは壁をパンチし、壁に穴を開けた。わたしに危害は軽く妊娠中けられたことのみで、あとは言葉の暴力でした。
そうですね。
昨日だんなにあい、親権を主張されてからはもう迷いもなくなりました。。はやく離婚したいです。
ネットをしらべていたら親権を父が取るケースを発見し、一気に不安になりました。
夜分にお付き合いいただきありがとうございます。
ysm mom
本当に稀なケースだと思いますので、頑張ってください。妊婦に手出しするなんてありえません。子供が死んでいたかもしれないのに、親権?笑わせるなって感じです。
私も離婚するまでは元旦那からのLINEやメールにビクビクしていました。
でも、強気で頑張ってください。
あまり検索しすぎず、ゆっくり休んでください◡̈♥︎
みー
ありがとうございます。お言葉にだいぶ救われました。。
因みにカナコさんの場合は親権問題で揉めたりあったのですか?差し支えなければ教えてください
ysm mom
揉めました!私が実家に引っ越し、二ヶ月後に離婚したのですが裁判してでも渡したくないって言われました。でも、元旦那は数日間家に帰ってこなかったりしたし、生活費をくれていなかったのでどう考えても向こうに親権を取られるとは思えなかったので、どんと構えていました。酔っ払ってるところ、書いてくれなきゃ帰れないと言い離婚届けにサインさせて帰りました。いつ届け出たかも相手は知らないと思います。
みー
お話いただきありがとうございます。そうだったんですね。明らかに旦那に落ち度があればいいですね。
相手とカナコさんは弁護士たてたのですか?
わたしは今弁護士た出た方がいいか揉めたり迷っています。
旦那の実家が銀行の上の地位にいて、だいぶコネもあるし、世間の顔も広いので、こわいです。自分の息子が親権欲しいといえば動く過保護な親たちで、敵が多くて、、
わたしがした悪いことといえば、義理実家の介入に対して、直で文句をいい、でていったこと、また旦那には義理実家のことを悪く言ってましたし、過干渉だからと訴えてきました。過干渉だから嫌になり、気が狂いそうになり、こどもにもあまりあわせるのが嫌であわせてませんでした。
あと別居中にお金を30万ほどもって家を出ました。自宅に30万引き出しに隠していて、旦那はそれを知りませんでした。わたしが管理してたので。それをもって家を出ました。
そしたらおととい旦那と話を久々にしたら、通帳からボーナスからお金を抜き取りしたといわれました。生活のため、また旦那からいつ生活費が振り込まれなくなるかわからなかったので、もってでていきました。
毎月8万振り込んでもらい別居してきましたし、多分だんなは、私たちがもどって来ると思っていたからか、そのへんは真面目にやってました。またクレジットカードも足りない際、また息子のものや、わたしが目を悪くしたので急遽メガネを作るの等で毎月好きにつかってました。1まんから1万5千まで使ってました。
客観視して不利な部分ありますか?
弁護士でもなんでもないのに、カナコさんに散々きいてもらいすみません。
返信はご迷惑でなければで構わないので、、(^^)
ysm mom
ごめんなさい、新しくトピ立てちゃいましたヽ(;▽;)ノ