※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まま
家族・旦那

実家や親戚と縁を切った方(法律上無理な事は承知です)いらっしゃいます…

実家や親戚と縁を切った方(法律上無理な事は承知です)いらっしゃいますか?💦批判は無しで。
実家といっても、両親は離婚しているので実父ではなく、実母と妹たちとです。
実母とは前から仲が悪く連絡先をブロックされているので連絡をとっていません。旦那も私の実母と喧嘩をして連絡先ブロックされているので関わりは全くありません。

そんな中妹たちは私夫婦抜きの旅行や集まりなどをして、わざとSNSに親しい友達設定で、私も設定して見れるようにしています。わざとって分かったのは、私が足跡をつけるとすぐに投稿を消すという事があったからです…。嫉妬させたいんだろうなと思います。
「やっと姉妹(私抜き)での夢が叶えられる」的な文を投稿していて、それを見た瞬間ショックというか呆れました。
「あ〜姉妹に私は入らないんだな」と。
自分が同じ立場だったら何も思わないの?成人してるのにまだそういうマウントとってるの?とちょっと恥ずかしい気持ちにもなりました…。

何故私に対してこんなにも嫉妬?というかマウントをとるのかがいまいち分かりません。
私が思うに後から結婚した私が妊娠した事に対してあまりよく思ってなかったのかな…と。実際、母親にはその様な事を言われ、妊娠した事は喜んでいません。妹1は数年前に結婚、子どもはいません。妹2、3は独身。実母と妹たち全員徒歩30秒ほどの近くに住んでいて、私だけ結婚して離れて暮らしてます。日頃からお互いの家を行ったり来たりしたり、休日はよく皆んなで遊びに行ってる事は知ってます。
なので妹のSNSはブロックしました。見るたび嫌な気持ちになるので。
このまま連絡先もブロックして縁を切った方がいいでしょうか。
こんな事で縁を切っていいの?って思うかもしれませんが、この他にも色々あり、半年程会ってません。
子どもが生まれても実母や妹が会いにくる事は絶対ないと思います。いつ生まれるかすら覚えていないようですし。

コメント

deleted user

縁切りましたよー!!
自分や自分の家族(旦那や子ども)に害が出る可能性があるなら切っていいと思います。
ストレスもよくないです。
もちろん妊娠中もですが、産後も色々大変だと思うので旦那さんが頼りになるなら全然いいと思いますよ!
私は姉妹はいませんが、兄と両親は切りました。
誰か死んだら連絡するくらいですが、祖父母は既に他界しているのでしばらく連絡ないと思います。
毎日ストレスフリーで最高です(笑)

deleted user

縁切っていいと思いますよー!うちの長女の姉も母親と色々あり縁切ってますよ!
姉妹で仲良いし、あたし自身母親とは仲良いですが
仲直りさせようとも思わないし、そんな母親と仲良いアピールしたことないですwww

はじめてのママリ🔰

私も縁切られました😂

妹ですが、気に入らないことがあれば身内誰とでも縁を切る!と中二病みたいな事を言うので、私に1度ありその時は許しましたが2度目言われたのでもうそのまま何年も経ってますね😂

気に入らないことって言うのも自分の思い通りにならなければ縁を切ると電話もLINEも繋がらないようにされますので、私が縁を切られた時も父や母に言うと次は〇〇(私)か。と笑ってました😂

血が繋がってても簡単に切れますよ🤣💦

はじめてのママリ🔰

私が16歳の時から縁切ってます🙋‍♀️(母の不倫妊娠がキッカケ)
自分にとってプラスになる事がないようなら、親族だろうと関わらなくてもいいんですよ!