
旦那の両親のことで相談です(T_T)今、6ヶ月になる男の子がいます。両家…
旦那の両親のことで相談です(T_T)
今、6ヶ月になる男の子がいます。両家にとって初孫になります。毎週日曜日は必ず旦那の実家へ行くか、行かなければ両親が家に来るかのどちらかです。
別れる時も「また来週ね」と言ってきます。
とても優しい両親ではあるんですが、毎週毎週本当に嫌です。旦那に言いたいんですが、平日は私が実家へ遊びに帰っている手前言いにくくて伝えれていません。
今、夜泣き中なので私が寝不足で疲れているのも知っているはずなんですがおかまいなしです。
私は育休中なので仕事復帰が間近なので毎週行き来するのが当たり前になって欲しくありません。
皆さんならどの様に対処されますか?
愚痴をすみません!
よろしくお願いします!
- こうくん♡mama(9歳)
コメント

マリママ
旦那さんだけ子供を連れて実家に行くのはどうでしょう😅

みー子
それはめんどうですね^^;旦那さんにきちんと伝えて、月1ぐらいにしましょうよ…自分の実家と義理の実家は違いますもん!
-
こうくん♡mama
ご回答ありがとうございます‼︎
やはりそうですよね(T_T)自分の実家とは違う!っていうのを主人は、あまり理解してくれなくってそこから理解してもらえるように話してみた方が良いですよね(;^_^A
ありがとうございます!- 7月24日

さんさーん
とりあえず本当に寝不足で辛いのでって事を伝えて、月2回に減らして欲しいと伝えてみてはどうですかね? 実家には寝不足で疲れてるから安心して寝れるから疲れもとれるとか伝えてみるとか。。
-
こうくん♡mama
ご回答ありがとうございます!
月に2回になったらすごく嬉しいです〜〜(T_T)日曜日が主人も休みで、私にとっても子育てを主人が手伝ってくれる唯一の日なので一息つけないと正直辛いんですよね…辛いっていうことを伝えてみます(>_<)
ありがとうございました!- 7月24日
-
さんさーん
夜に来なさいとなった場合は、七時には寝かせたいからとか、リズム作ってあげた方が良いんだって~とか子供のためとして理由を伝えてみてください!
もし駄目なら子育て相談とか近くであれば足を運んで1度言ってみて、子育て相談で言われたからした方が良いみたいと先輩アドバイスを伝えてみてはどうですかね(^-^) 友達はそうしたら旦那さんが夜は子供がリズム狂うからまたね。といって動画を送ったりするようになったそうです! 旦那さんが変わってくれる事を願ってますね(#^_^#)(#^_^#)- 7月24日
-
こうくん♡mama
そうなんですか‼︎それは、いいですね‼︎
私は、上手に伝えるのが下手で具体的に教えて頂いてとても嬉しいです‼︎
子育て相談の方とかに教えてもらったと言ったら少し変わってくれそうな気がします!
第三者からっていいですね!
実際にリズムを整えてあげたいので、寝る前に興奮させられるのも困るんですよ〜〜(>_<)
参考になりました‼︎
本当にありがとうございます‼︎- 7月24日

希菜心
それは大変ですね…
日曜日に家族だけで出かける予定をたてちゃうとか?♡
-
こうくん♡mama
ご回答ありがとうございます!
「今日はお出かけ」って伝えると「帰りに寄りなさい」「夜に行くね」っと返答が返ってきちゃうんですー(T_T)
主人も断ってくれたら嬉しいのに「分かった」と、なってしまうんですよね(T_T)
どうしても会いたいんですかね(;^_^A
可愛いと思ってくれるのは嬉しいんですが、そこまでする理解が出来ないんですよね。。
でも!朝から晩まで思い切って予定を入れてみるように提案して見ます!繰り返していたらいつか気付いてくれるかもしれないですよね!
本当にありがとうございます!- 7月24日
-
希菜心
夜ですかー∑(゚д゚lll)
そこまでして…
今日は子供が眠そうだからーとか嘘ついちゃうww
旦那さんがわかってくれないのが困りますね…旦那さんがわかってくれてるなら断りやすいけどそうじゃないと…- 7月24日
-
こうくん♡mama
子供にとっても夜は可哀想ですよね(T_T)
夜は眠そう!って言います!笑
嘘ついちゃいます!笑
嘘ついても良い!って思ったら少し気が楽になってきました!(o^^o)
ありがとうございます(T_T)- 7月24日
こうくん♡mama
ご回答ありがとうございます‼︎
そうですよね!今朝も主人だけが実家へ用があって行ってたんですが、子供は私と自宅に残っていたので夜から来ると言われたんですが、その手がありましたね!
良い両親なんですが、さすがに毎週は気がもたなくって…
ありがとうございました!