※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

男の人ってお風呂にこだわる人多くないですか?今家を設計中なのですが、…

男の人ってお風呂にこだわる人多くないですか?

今家を設計中なのですが、主人はお風呂は絶対1.5坪にする!と言い張ってます😇私は掃除が大変になりそうだから1坪でいいのですが。

ちゃんと掃除してくれるならいいよ
水垢すぐ出来るから拭き上げもするんだよ
(私が一切やらないというわけではありません)

と言ったらちゃんとやるよ。と言ってますが

お風呂掃除したことないよね?
排水溝の髪の毛すら取らないよね?
お願いしてある風呂釜掃除1週間に2.3回しかやらないよね?
全部私がやってるんだよ😇😇😇

やっぱりやらないから1坪だね
とちょくちょく言ってますが今は賃貸だけど自分の家ならやると...。

人ってなかなか変われないと思います😓
設計中に、ここをこうしたい!掃除頑張るから!と思ったこと何度もありますが、もともと掃除が好きじゃない私が出来るようになるのか?と考えた時に、いや最初だけだな、私は根本的に掃除苦手だし。と思い諦めました😭

友達の旦那さんもお風呂の壁の色やオプションでつけるものは旦那さんが決めたっていう人が多くて、男の人はお風呂にこだわるんだな〜と感じました🙉

今日も風呂釜洗ってなかったのでやっぱり1坪にしようとLINEしました🤣なんて返事くるかな🤣🤣

コメント

うさまろ⋈*

うちは1.25ツボですが洗い場に娘と2人ちょうどいいです☺️
1坪か1.25坪かの2択だったんですが、即決で1.25坪。広い方がいい!と言った夫は風呂掃除はお願いした時の月に数回、排水溝は洗ったことない、鏡の水垢も無関心。掃除は私。
引越しして持ち家になったってやらない人はやりません✋(笑)
私も元々こまめにやるタイプじゃないのであちこち隅々まで行き届きません😂

rms

うちの旦那もそうです~~😂
一昨年中古で戸建て購入したのですが、わたしはお風呂はわりと広いし文句ないのに
旦那は引っ越し当初からしきりに『お金貯めてまずはお風呂をリフォームしたい!!』
と言ってます😂笑
どこが不満なのかわかりませんし、
風呂掃除なんて言わなきゃしてくれないくせに何言っちゃってんのって感じです🤷笑

🐥

1.5坪は広いですね😂
うちもだいぶ揉めました(笑)
私→ホワイト系1坪(掃除しやすさ重視)
旦那→ブラウン系1.25坪(見た目銃)
旦那も掃除は俺がするから!と言ってましたが今まで掃除してるとこ見たことないし信用ゼロでした😇(笑)

最後まで揉めましたが
「せっかくの新築なのにお風呂の掃除のことで喧嘩したくないし、掃除のことで私がグチグチ言っても文句いわないでね😊」
って言ったら譲ってくれました😅
ちなみにお風呂を1坪にした代わりに脱衣場を広くとりましたが大正解でした(^-^)

ちぃ

1.5坪は広すぎだと思います😅
実家がそうですが、冬寒かったです。(雪国だからかな?)
今の家1坪ですが、息子二人と入ってもなんとかなりますよ😊
そのうち一緒にお風呂なんか入らなくなりますし……。

うちの夫は自分が掃除するから1坪にするってなりました😂
掃除大変じゃない方がいいって。