コメント
はじめてのママリ
取り敢えずはそのまま定期的に連れて行ってあげてれば、自然とそのうち自分から行けるようになると思いますよ😃
うんちは何が嫌かにもよるけど、ほぼトイトレ完了してても出来ない子って多いのでハードル高いのかもですね💦
「オムツに出来たねーでも今度はトイレでしてみようね!」
って声かけしてあげても良いのかなと思います。
はじめてのママリ
取り敢えずはそのまま定期的に連れて行ってあげてれば、自然とそのうち自分から行けるようになると思いますよ😃
うんちは何が嫌かにもよるけど、ほぼトイトレ完了してても出来ない子って多いのでハードル高いのかもですね💦
「オムツに出来たねーでも今度はトイレでしてみようね!」
って声かけしてあげても良いのかなと思います。
「うんち」に関する質問
4歳の子どもがうんちが硬い時があり肛門が赤くなる事があります。 指で少し穴を広げると皮もむけてる??という感じで小児科に行きましたが何も問題ないと言われました。 この症状の場合小児科以外に行くとしたら肛門科…
熱が上がったり下がったりが続いています。 発熱から5日目です。 連休に入るため、 セカンドオピニオンをするべきか迷っています。 平熱は36.4℃の4歳の女の子です。 保育園に通っていて、園ではインフルAが流行ってます…
2人目育児に苦戦して育児ノイローゼになりそうです… 生後10日の新生児です。 お腹が張っていて上手く寝れないのでしょうか、 授乳中に寝てしまいそのままゲップを出させようとするも出なくて縦抱きしばらくして横にするん…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
あろは
そうなんですよね、幼稚園今の時点で友達もまだうんちだけはオムツにしかしないと言ってます(>_<)
はじめてのママリ
私の周りでも4歳過ぎてもうんちだけは…って結構いましたよ☺️
うちはうんちが凄く分かりやすかったので、気張ってる時にトイレ直行→出来た→ベタ褒め、の流れでできるようになった単純ボーイなんですが…笑。
後、踏み台にもよるかな。
足がしっかりつかないと踏ん張りにくいのでしにくいかもです。
あろは
なかなか難しいんですね(>_<)
気張ってるとき今度連れてってみます!なかなか間に合わなくて(>_<)
ベタ褒めとか大事ですよね😍
踏み台は木の大きめの使ってます!