
コメント

退会ユーザー
何してもダメなら放っとく!ができるようになると気持ちが楽になりますよ🥺✨
ぐずぐず見るのも聞くのも嫌!疲れた!って時はイヤホンさして時折赤ちゃん確認しながら
音楽聴いたり、ドラマ見ましょ👍

はじめてのママリ🔰
うちの子が新生児の時は、ミルク飲んだ後にギャン泣き、オムツ大丈夫、抱っこでもダメ…って時は、今思えばですが、やっぱり眠かっただけだったようです。
眠いのに、上手く寝付けない、気持ち悪い、眠いーーーぎゃーーーってかんじでした。
今でもたまにあります。
新生児の時は、こちらも、あらゆる手を尽くしてもダメだったので、泣き疲れるまで置いておくか、心配なら抱っこですかね(>_<)
私は抱っこしてました!
-
𝕞𝕒𝕞𝕒𝕣𝕚
眠たいなら寝てくれ〜ってかんじですよね😭💭💭💭
ありがとうございます!
こうゆうときもあると思って抱っこしたり放置したりしてみます!- 5月13日

🐰
ゲップが出そうだったりしませんか??🫣もしくは便秘でお腹が苦しかったりはなさそうですか??
ただ寂しくて抱っこして欲しかったり、寝付けなくて泣いてる事もありますが、ミルク飲まないのを考えると、この2つあたりが先に思い付きました!
-
𝕞𝕒𝕞𝕒𝕣𝕚
ありがとうございます😭💓
ゲップはでないのですが(わたしが出すの下手かもです😭)ミルク飲んで30〜1時間後くらいに必ずしゃっくりがでます!
うんちは1日に1回大量にでて、
それ以外は小指の第一関節くらいが1回でるかでないかくらいです〜!
おならはぷっぷでます!- 5月13日
𝕞𝕒𝕞𝕒𝕣𝕚
なるほど、、、、、!
泣かしておくのも手なんですね😭
たしかに体力も消耗できて
寝てくれるかもしれないです
ありがとうございます!!!!