
妊娠中の入院中、娘を義実家に預ける際の注意事項について相談です。タイムスケジュールや平熱以外に書くべきことがあればアドバイスをお願いします。
2人目妊娠中です!!
産後の私の入院中は娘は義実家でお泊まりで預かってもらうことになってます。
だいたいの一日のタイムスケジュールや平熱など、
そういった事を髪にまとめて渡しておこうと思うのですが、何か書いておいた方がいいことありますか??
いざ書こうと思って考えてたらタイムスケジュールと平熱くらいしか書くこと思いつかなくて😂😂
なんでもいいので、こんなこと書いてたらいいかも!
とかもし自分が子供を預かる立場ならこんな事知ってたいとかあったら教えてください😭💗
- ままり(生後9ヶ月)
コメント

しーこ
好きな食べ物とか、機嫌悪くなったらこれやるといいよーとかですかね😃

まーめいど
私が1日だけですが、甥っ子を預かった時は、
1回の食事量の目安
食べれないもの
も、教えてもらいました!!
-
ままり
何が食べれるとか食事量も大事ですね!!!
ありがとうございます😳💗- 11月5日

おだんごかーちゃん
アレルギー等なければ私も特にないですかね、、😂全て義母にお任せしちゃいます。
でも、、おやつ・ジュースは与えないで欲しいです、は絶対書きます😅
-
ままり
確かにおやつとか好きなだけあげてるとか困りますもんね😅
しっかり注意書きしとこうとおもいます😂ありがとうございます😳💗- 11月5日

おだちゃん
好きな遊び、好きなオヤツ、食べさせていないもの、よく食べる食べ物とかですかね☺️
ちゃー=お茶がほしい
など翻訳も助かると思います🙆♀️
-
ままり
翻訳は本当に頭になかったのでものすごく参考になりました!!
ありがとうございます😳💗- 11月5日
ままり
機嫌悪くなった時の対処法大事ですね!!!
ありがとうございます😳💗