
コメント

あさ
子供一人で何言ってんだって思われるかもしれませんが…
うちも朝の全てを私がやっていて、旦那はゆっくり朝ごはん、ゆっくりトイレ、ゆっくりタバコ吸って出かけて行くのがムカつきすぎて私がキレました😑
それ以降はオムツ替えや着替えなど少しはやってくれるようになりました😅
不平等と思って当然だと思います😤

あや
わかります!すごいわかります!
うちのことかと思いました!仕事いく10分前とか同じです!ほんと、不平等って思っちゃいますよね!
さらに、保育園の送迎一切やらない(実質やれない)ので、こっちの負担おおきくて、朝からどっと疲れます!
-
す
旦那も朝6時半に家出てくのでこんなこと言ってもその間は子供たち寝てるし、やれないのは分かってます。
だけどなんで女ばっかりなのかな〜なんて思っちゃいます笑笑- 11月5日
す
子供1人でも一緒です。
自分の支度してる間に子供はご飯こぼすは、 飲み物こぼすは、急いでる時に限ってうんちするわで朝からバタバタ。仕事より辛い気がします笑笑