
コメント

あんちゃんご
電磁波気になりますよね‼︎
3年前の妊娠がダメになり、電磁波のせいかとか悩み(うちはオール電化です)、今回の妊娠でエプロン買おうか、とか色々考えて調べたんですが…羊水あるからあまり気にしなくていいということで結果買わずに今に至ります。
赤ちゃんは元気ですよ〜♪( ´▽`)
あまり近くに立たないとか、長時間使用しない、強火?のときは離れる、とか気をつけたのはそれくらいです。

てんじんママ
同じく札幌です☆
電磁波は私も妊娠中過敏になりましたが、それでもエプロンは買わないで料理してました💦携帯も使うし防ぎようがなかったです。
ただ料理の時はちょっと気持ち真向かいじゃなく横に立つとか、レンジの時はキッチンから出るのはしてましたね。携帯もお腹の上でやらずになんとなくクッションをお腹に置いてお腹を隠していじってました。
添加物ゼロ生活は無理でも無添加は意識してました。遺伝子組み換え云々調べたり…
有機野菜やきび砂糖を食べ、ラクトアイスではなくアイスクリームを食べる
、手作りのフルーツドレッシングで塩分調整などなど…。旦那もちょっとお値段高めの自然派な物を買って私に食べさせたりしていました。手作りのジュースを作ったり
今考えるとお腹張る中で まぁよくやってましたよ(笑)今は育児で最低限しかやってないですが😅赤ちゃんに直接的に関係ないと思ってますが、親としてあれこれ気にかけてあげれた第一歩だったのかなと思います。
-
えんえん
ご返事いただきありがとうございます(*^_^*)本当に いろいろ 勉強になりました。同じ札幌に住んでますね。私は 東区 の辺りにいます。一緒に頑張りましょう。 よかったら こんど一緒に ランチでも食べましょね。
- 7月24日
-
てんじんママ
出産は大イベントですがやっぱり妊娠中の生活って1番自分の体に赤ちゃんの為に
神経質になれる時期ですから、ある意味それを楽しんで前向きにがんばってましたよ〜(*´ー`*人)☆あまり気にしすぎると赤ちゃんに伝わりそうですからなんでもほどほどにですよね😊
えんえんさんの安産願ってます!
私は豊平区住みです♪宜しくおねがいします。- 7月24日
-
えんえん
はい わかりました。無神経にならないように可愛い赤ちゃんだけ考えて ゆったり過ごしますわ。今日は良いコメントいっぱいいただき 本当に助かりました。
😄てんじんさんも元気な赤ちゃんの安産を願ってます😄ご機嫌よ- 7月24日

純菜*
同じく札幌です〜!
天気良いですよね〜!
電磁波全然気にしてなかったです〜!
バリバリ使ってましたが、元気で大きな女の子出て来ましたよ〜!
-
えんえん
ご返事 ありがとうございます。一安心しますわ(^_^)元気な赤ちゃんが今3ヶ月になりましたか。
- 7月24日
えんえん
早速のご返事いただき、本当にありがとうございます。なるほど ちょっと 距離を保って気をつけばいいですね(^_^) あんちゃんさん もう すぐ 出産日を迎えに来るようですね。めでたいめでたい 頑張ってくださいね。もう性別がわかりましたか?もう一つ聞いてもよろしいですか。料理酒とか食品の原材料の中に酒精とかアルコールとか 含んでたら たべても大丈夫ですか。例えば 納豆とか 気になりますか?
あんちゃんご
アルコールは煮切って飛ばしてからなら気にしませんでしたよ(^^)
納豆も悪阻終わってから美味しくて美味しくて‼️
添加物もあまり気にせず食べたいもの食べてきました…(;^_^A
コーヒーも飲んでます。チョコも食べます。
もちろん体重も比例しますね〜
お刺身を控えたくらいでしょうか。
あまり気にしてると食べれるものなくなります( ̄▽ ̄)
今回も女の子です♫
夜中からおなか痛く、陣痛⁈と思ったらまだでした(つД`)ノ
えんえん
本当ですか。そうなんですよ。初ママになっていろいろネット情報を拝見したからすぐ気になって食べないように気をつけます(^_^)毎日なにを食べたらいいかいつも困ってました。聞いてよかったんです。嬉しいです(^_^)気にせず食べたらいいよね。やったあ いっぱいおいしいものをたべられますから(*^_^*) あんちゃんごさん タコ と いか も食べたんですか?
😄女の子の方がいいと思います(😄親心を知り 親孝行もいいですよ(*^_^*)頑張って無事に赤ちゃんを生まれるように祈りします😄
あんちゃんご
何事もホドホドにで大丈夫じゃないでしょうか???
納豆も2パックなら大丈夫らしいので、豆腐食べたら納豆減らすとかで(;^_^A
お酒とタバコはダメですが…。
いか、たこ、言われると食べてませんね〜
生じゃなければいい気もします。アニサキス怖いですし。
えんえんさん、出産まではまだ先ですが、ほんとあっという間ですので、ストレス抱えない程度に食べることも楽しめたらいいですね♫
えんえん
ありがとうございます(*^_^*)さすが あんちゃんごさんのアドバイスいただき 心強くなりました。安心してゆったり過ごせますわ。出産まで 頑張ります。本当にありがとうございます(*^_^*)