
今祖父母と私の子供と暮らしてるんですが、もう耐えきれなくなりました…
今祖父母と私の子供と暮らしてるんですが、もう耐えきれなくなりました。
祖父母はもう結構歳いってるんですが祖父とは生活の事でケンカなったり祖母は私が話しかければ聞く耳もたんし。
2人してたまに陰でグチグチ私の事いってるんですが、私の姉や別居中の母親に話したら祖父母が亡くなるまで我慢しろといわれました。
それに最近父親が亡くなり遺産の事で姉と言い合いになったんですが、祖父母がもしなくなったとしても祖父母の遺産が入るのに父親の遺産の半分は祖父母の為に残せって言われたんですがどう思いますか?
父親の遺産の名義は私ですが使っちゃいけない理由ありますか?
みなさんならどうしますか?
- ユウちゃんママ(6歳)

ゴルゴンゾーラ
お父様の遺言で、遺産は私の父母に分けるように、とでも記載がない限り、相続される人が決めていいはずですよ。
遺産の名義がユウちゃんママさんとのことですが、遺言か何かで決まっていることなら、決めるのはユウちゃんママさんです!
私ならストレス溜まるので出て行って子どもと暮らします💦
それができないのは経済的理由からでしょうか?違ったらすみません💦
コメント